荒見神社@山城國久世郡。

境内に入ると拝殿後方に幕がかけられ、保存修理とのお知らせ。重文の本殿だけに目にしたかったが残念、たまにはこういうこともあろう。「大化三年に五社谷の浄地に創建され、寛正二年三月に今の神地に御遷宮」と由緒。森は遠くから眺めても隣接の平和堂に負けないボリューム。
写真は京都府城陽市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?