幡生神社@加賀國能美郡。

「憩いの森」とひと続きの境内は市内最大級のスダジイ群落。石川といえばタブノキかと思いきや、訪ねた式内社ではスダジイが多い気がする。社名の読み方は諸説あるが、「ハタサヤ」と読むことで幡生神は「ハタ」=「機」=呉服明神と解釈された。園内所々に熊出没注意の看板。
写真は石川県小松市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?