田坐神社@河内國丹比郡。

軽自動車がすれ違うのも難しい細い路地の奥。手入れが行き届いた境内。祭神には呉羽漢織の女神が並ぶ。機織り関係の神社は式内社に多々見られるが、田坐神社にその伝承があるのに驚いた。雄略天皇の時代、「呉人」たちが当地に居住して養蚕・機織りを行ったことによるらしい。
写真は大阪府松原市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?