忌浪神社@加賀國江沼郡。

境内に入り鳥居越しに北陸新幹線の高架をのぞむ。神社創設当時、高速移動する乗り物を予見できたひとがいただろうか。倉稲魂命を祭神とし「穂宮」とも呼ばれる。手を合わせてから加賀に多いスダジイの森を歩く。幹太い一本一本が合わさって大きな森になるという見本のようだ。
写真は石川県加賀市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?