服部神社@加賀國江沼郡。

山代温泉郷を見下ろす高台に鎮座。まさに温泉郷の鎮守。北陸の厳しい残暑のなか、石段下の入口近くで聞かれたアブラゼミの鳴き声は、高台の境内奥の森ではツクツクボウシに変化。服部=機織の神であるのは加賀でも変わらず。湯湧き出る地に暮らしを確保し、機織る人々を想像。
写真は石川県加賀市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?