天穂日命神社@因幡國高草郡。

因幡国造の氏神として隆盛を誇った当時、因幡における大社的な神社だったとか。境内で後方を振り返ると鬱蒼と生い茂る木々の隙間から湖山池と団子島。側面に見事な彫刻を彫り込んだ本殿から直線上の光景。一方、論社とされる布施日吉神社には、境内後方に巨大前方後円墳。
写真は鳥取県鳥取市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?