2021年振り返りと2022年の目標・計画
あけましておめでとうございます。新年早々、捻りのないタイトルを付けてしまったなと後悔してるさむです。
せっかくなので、去年の簡単な振り返りと、今年の抱負を公開しておこうと思います。
2021年振り返り
Twitterにも投稿しましたが、去年は色んな方に評価していただける一年だったのではないかと思います。
4月にはwith OKINAWAという学生団体を立ち上げ、いろんな方にいろんな相談をしながら、仲間にも迷惑をかけつつなんとか前に進めてきました。
大学3年生になり、5月ごろからは就職活動も本格化。
ありがたいことに、お付き合いさせていただいた方もいたのですが、あまり長く続かず振られました。
そんな中で「自分ってなんだろう」「自分の価値や強みってあるんだろうか」みたいなことをこれまでよりずっと自問自答した1年だった気がします。
それを考えている時間はすごく苦しかったし、結局前向きな結論は何一つ出せていませんが、少し自惚れていた自分に、伸びしろを見つけさせてくれた時間だったと思います。
そしてツイートにもありますが、この発見は、自分を評価しそれを伝えてくれた周りの方と、それに恐れず挑戦した自分のおかげだと感じています。
2022年の目標
今年の目標を色々と考えていたのですが、たくさんあってもきっと叶えられないだろうなと思ったので、3つに絞ります。
①目標を立て、ログを残しながら進むこと
これまでの私は、ただなんとなくやっていることが多かったです。
もちろんこれまではそれで成長できていたと感じていました。知らないことも多かったし、考えの基礎をたくさんの人がいろいろ教えてくれたからです。
でもこれからは、それでは足りない気がしています。
手当たり次第で知らなかったことに出会える数が減っている。その分、目的と目標を持って行動する必要が濃厚になってくると思うんです。
その目標に対して日々進捗が見えること、逆に言えば進捗を意識できることが目標達成だけでなく、③にもつながってくると思います。
去年の夏から日々のタスクや感情が見える媒体は作っていますが、まだまだ習慣化されていないので、そんな習慣を作りたいという意味もこめて、この目標にしています。
②他人に期待しすぎず、信じること
去年、初めて学生団体を立ち上げ、リーダーという立場で活動させていただきました。また、インターンでは学生2人ということで、お互いの進捗や考えがアウトプットにもろに影響するという経験もしました。
その際に「なんでやってくれないんだろう」「なんで伝わらないんだろう」とイライラしてしまうことも多く、悩むこともありました。
色んな方とお話しして、この悩みの原因が、私が相手に期待しすぎているせいだと気づきました。伝えていないのに「わかってほしい」、相手が普段どんな生活を送っているか知ろうとしないのに「優先してほしい」。
逆に、相手を信じきっていない部分もありました。相手が着手中のタスクにすごく口出しをしてしまったり、自分がタスクを抱え込みすぎてしまって全体の動きを止めてしまったり。
他人との関わり方を変えることほど難しいことはないですが、それでもこの一年で一番変わりたいのは、期待しないこと・信じることかもしれません。
③自分を好きでいること
これは2021年11月からの意識でもあったのですが、「迷ったら自分が好きな自分になれる方に進もう」と思っていました。
例えばお菓子を買いたい時、課題をサボりそうになっている時…些細なタイミングでこの判断軸を持ち出します。
もちろんストイックになり切らない時もあって、「今はしっかり休む!その自分の方が好き!」と思えたら休む時もあります。(そうじゃないのにサボっちゃう時もありましたが…)
年間を通すともっと大きな判断も出てくると思うので、その時にもこの判断軸で過ごしていければなと思います。
2022年の計画
私は来年度1年休学する予定です。
詳細は後日(再来月ぐらい?)にまたnoteを書きたいと思っているのですが、休学理由は進路が決められないことともっと色んなことを勉強しておきたいという気持ちからです。
2月まではしっかり大学の勉強をして、春休みからは進路の決定に必要な情報を集めつつ、今やっている学生団体につながるようなインターンを探したい…。
9月〜秋頃には就活もしくは院進の勉強を始めたい…そんな大まかな計画を持っています。
メディア系のインターンで、マーケとか数字の見方がわかるインターンを探しているので、おすすめの企業があれば教えてください!チームマネジメントも学べたら万々歳です!
今年はどんな一年になるかわかりませんが、今より自分に自信の持てる一年になるといいなと思っています!
去年1年間、ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします!
いつも読んでくださってありがとうございます。