花個紋
はなこもん、というものがあると初めて知りました。
花個紋は、一日に一つずつ「その日」を祝福する「しるし」として生まれました。
「花が開くは運気が開く。実が結ぶのは成果が実る」といわれ、草花をモチーフとする文様は、古くから「吉兆のしるし」としてつくられ、親しまれてきました。
桜や梅にはじまり菫や撫子など、身近な花々は家紋にも数多く見られます。
花を紋という形にすることで、紋をつくる人も身にまとう人も、花に宿る精気を感じ、精神性の高まりを感じていたといわれています。
花個紋は、花の姿・性質・歴史を踏まえて「その日」を象徴する花が選ばれています。
一つ一つの花個紋は開花する季節や、昔からある日本の伝統行事、節句、
戦後恒例化したイベントにちなんだ花が取り入れられています。
※本文から抜粋しました。
試しに自分の誕生日を検索してみると
良いですね。なんだか嬉しい💕
まぁあまり悪い事は書かないでしょうが😏 これが薔薇🌹とかひまわり🌻だったら
…違うでしょ
と見なかった事にするつもりでおりましたが。
薔薇やひまわりも好きではありますが、あまりにも自分には合わないのでね😉
はこべ、別名ハコベラは七草に入っていて、あ、どうりで、と自分の中で腑に落ちました。
今年の七草の事、書いていましたね。やっぱり面倒でも記録しておくと後から見ても思い出しますね。書いておいてよかったです😊
ご自分の花個紋、サイトから簡単に検索出来るので、ご興味のある方は是非に😉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?