見出し画像

ニックネームの理由

まず、「さんばる」とは、インドネシアやマレーシアでよく見かける、香辛料のことです。サンバルソースと呼ばれ、日本でも輸入食材店などで手に入ります。

2013年、初めてマレーシアへ行った時に、店ごとに味わいが異なるサンバルソースにすっかり魅了されました。

トウガラシ、ニンニク、玉ねぎ、塩、エビなどのシーフードが材料で、基本は辛いのですが、材料の加減によって、深いコクが出たり、甘みが増したり、容赦ない辛さになったりします。料理中に添加する場合もありますし、出来上がった料理の薬味に使ったりもします。

地域や料理によって、多種多様な味わいを生むサンバルソースのような記事を書いていきたい、そんな思いを込めました。

あと、「さんだる」ですが、それは名前を考えた時に、目の前にサンダルがあったからです。

というのは本当ですが、「さんばる」だけでは語感が悪いなあと思ったのがその理由です。

私は、文章は音楽だと思っています。いかにリズムよく、読み手をゴールにまで連れて行けるかを大事にしていて、その延長線上でニックネームにもテンポの良さを求めてみたのでした。

#サンバルソース #マレーシア #香辛料 #サンダル #文章はリズム #ニックネーム