Salvatore 桃華 Akemi

わたしと夫は、 お互いに子連れで再婚した夫婦です。 子ども4人が自立し、父の介護も終…

Salvatore 桃華 Akemi

わたしと夫は、 お互いに子連れで再婚した夫婦です。 子ども4人が自立し、父の介護も終わり ようやく自分たちの人生を、2人で楽しもうと思っていた矢先に起きた『脳出血で倒れた夫のこと』を綴っています。 現在小学校の教員をしているわたしは 機能不全家庭育ちの被虐待児でした。

最近の記事

脳出血〜リハビリは開始できるのか⁈

リハビリ病院は、週に一度しか面会が出来ないので、 わたしの仕事が休みの、毎週土曜日に 面会に行くことになった。 転院して、最初の1週間は ほぼ一日中眠っていたそうだ。 6月8日、転院後の初めての面会で夫に会った時、 あけちゃん!オレ、意地悪されてるねん! と、ミトンをはめられた手を見せて これを外して欲しい! と、涙ながらに訴えた夫。 無意識に 経管栄養のための鼻チューブを抜去してしまうため、その防止対策としてミトンをはめられていたのだ。 『鼻のチューブはさわ

    • 脳出血〜リハビリ専門病院へ

      5/9〜6/3 までお世話になった救命救急センターでは、 夫は一日のほとんどを眠って過ごしていた。 入院して2週間経った頃、 転院先のリハビリ病院を4カ所オススメされ、 この中から転院先を決めてください と 言われ ◉脳神経外科の医師がいて ◉療法士さんがたくさんいてリハビリをしっかりやってくれる ◉嚥下のリハビリの実績もダントツ と聞いてK病院に決定した。 わたしの自宅からは車で40分。 (スピード出すタイプで40分💨) K病院の近くの美容室に通っていたことがあ

      • 脳出血の術後〜SCUでは…

        5/14にSCUに移り、 ひとまず 夫の容体は安定しましたが、 なかなか覚醒が進まず ようやく目が開いたのは5/26でした。 その日、娘と2人で面会に行くと ちょうど男性の看護師さんが夫の痰を吸引してくださっていて、 夫に向かって大きな声で 『奥さんが来てくれたから、目を開けてあげて〜』 と呼びかけてくださると、 👀 ぱちくり なんと、夫が目を開けたのです。 そして 夫が わたしの顔をしっかりと見て あけの顔が見えた〜 と 言ってくれたけど、 でも眩しい、

        • 脳出血の術後〜SCUへ

          容体が安定していれば 5月14日にHCUからSCUへ移る…と、 主治医から電話で聞かされていた予定通りに、 夫は5月14日にSCUに移ることができ、 同居の家族のみ面会が可能になった。 この頃、まだ夫は一日中眠っていて 面会に行き、呼びかけたり話しかけたりすると 返事はしてくれるものの、 目は瞑ったまま… 点滴はもちろん、いろんな機械が夫の身体に繋がれていて 血圧もまだ高いとのことだった。 5月16日に、主治医から術前のCT画像と 術後のCT画像を見せていただいて経過の

        脳出血〜リハビリは開始できるのか⁈

          脳出血の術後〜24時間経過

          5月10日 オペから24時間経過し、 主治医から電話がありました。 今のところ、他からの出血もなく 鎮静の薬を切り 人工呼吸器離脱。 しっかり自発呼吸ができていて、 呼びかけに右手をグーパーと動かすことが出来た…と。 開眼はしていないが、意識はあり、ひとまず落ち着いています。 とのこと。 がんばりました。 少しだけホッとして、 子どもたちにも 少しだけ笑顔が出ました。 前回も書きましたが、 夫が入院してから わたしは、夫が倒れた自分たちの部屋では 1人では眠ること

          脳出血の術後〜24時間経過

          脳出血で倒れた日〜手術

          夫には娘が2人いる。 病院に到着して、入院の手続きやらなんやらを終えて ひとまず落ち着いた4:40の時点で、 実は、大阪に住んでいる娘たちには電話をかけている。 でも、出なかった。 27歳と21歳。 上の子は和菓子屋さんの店長をしており、 下の子は高校を卒業して市役所に勤めている。 2人とも、一度寝たら朝まで起きないタイプなので、 もしも夫が大阪で倒れていたら 誰にも気付かれずにそのまま亡くなっていたと思う。 〝わたしの隣で寝ていた〟 夫は、それだけでもう ✨強運✨

          脳出血で倒れた日〜手術

          脳出血で倒れた日 〜手術しますか?

          普段、わたしと夫は名古屋と大阪でそれぞれの子どもたちと別々に暮らしている。 (生計も別。) わたしの家は、 わたしの息子が、23歳の時に建ててくれた家で、(母子家庭時代に苦労させてしまい、結果、母親孝行な優しい息子に育ちました💦申し訳ない💦) 夫は月に一度、必ず1週間ほど休みを取って我が家へ滞在することにしていた。 夫が倒れたのは、 大阪での父の四十九日法要が終わり、 夫がわたしを名古屋まで送ってくれた日の翌朝の出来事だった。 早朝4:00に倒れた夫は 救命救急センター

          脳出血で倒れた日 〜手術しますか?

          脳出血で倒れた日

          令和6年5月9日 早朝4時、夫がトイレに行こうとしたら立ち上がれない。 左半身に力が入らず、 座ることさえ出来ず、 これは大変なことが起きた! と、2階で寝ていた息子と娘を起こして 救急車を呼ぶ。 救急車を要請した時、 わたしは唾液が出なくなり 喉が渇き 上手く話せず、しっかりと説明が出来なかった。 後から娘は ちゃんと話せていたし 説明も出来ていたよ と言ってくれていたので 自分が思っていたよりは普通に話していたのかも… 救急車の到着は早かった。 わたしが

          脳出血で倒れた日