見出し画像

離婚をした後の人生

離婚をした後の人生

私の周囲でも離婚を経験した方は結構いらっしゃいます。

色々と苦い思いをして離婚が成立した後、もう結婚は懲り懲りだと思って独身でいようと考える方もいらっしゃいますが、いい人がいれば再婚したいと考えていらっしゃる方の方が多いようです。

一人でいるよりも、二人でいたい、そして友人ではなくもっと近しい存在の異性がそばにいて欲しいと思うようです。

色々な異性と知り合うきっかけを求められているようですが、やはり過去の離婚を皆さん失敗経験とよび、次は失敗しないように相手を以前よりもより厳格な基準で見計らおうとされていらっしゃる方が多いです。

当然といえばそうなのですし、私もそういった女性と出会って厳しくみられた経験もあります。

私も過去に離婚を経験しています。

ですが私の場合は、あまり以前と変わらず相手を見ているので、周囲からは過去の経験を活かしていないと指摘されることも多々あります。

確かに、過去の失敗を繰り返さないことも大切だと思います。

実際に私の場合、同じような傾向の女性を気に入ってしまう傾向があることも発見しました。

その本質を理解して、本当に結婚生活を営む時に私とは相容れない点を理解することも大切ですが、相手を最初からネガティブな見方で見ることも、失礼かなと思ってしまいます。

離婚は双方に問題がある、そう考えれば私にも問題がある。

その問題を抱えている私を受け入れてくれる女性がいるのであれば、まずはその好意に感謝します。

そこから自分の反省する点をあらためていくことでも良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?


私の経験を元に、いろいろな方のお悩み事を伺っております。
お一人で悩んでいて解決できなことや、答えが見出せていても前に進む最初の一歩が踏み出せない方も大勢いらっしゃいます。

そういった皆さんに何かお役に立てればと思い、個人セッションを受け付けております。

ここでお話しいただいたことは、他言しないでというご希望であれば、外に公害は致しませんのでご安心ください。

またお互いに顔を見せないでの音声だけでのセッションですので、特にセンシティブな内容でも安心してお話いただけると思います。

心の中で蟠っていることをお話しいただいて、心が軽くなった、解決の糸口が見つかった、前に進むことができたなどといったきっかけになれば大変嬉しく思います。

まずは下記ページからご連絡いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?