見出し画像

よく眠るなぁ

よく眠るなぁ

最近、パートナーは、よく眠ります。

どれくらい眠るかと申しますと、夜の8時ごろには眠そうにしていることが多く、朝は7時以降に起きてきます。

多少の長短はあるにしても、およそ11時間パートナーは眠り続けています。

よほど疲れているのでしょうね。

晩御飯を食べた後、ちょうど8時くらいに「静かだな」と思うと、目が半開きになったパートナーが隣で倒れています。

でも、仕事や人との約束がある場合は、その時間までには起きてくるので、恐らく眠りが浅いのでしょうね。

深く眠っていないから、いつでも眠いという状態になっているのかと思いました。

そんなことを思っていたとある時。

私も急に8時ごろに睡魔が襲ってきたのです。

ちゃんと眠っていたはずなのに。

一緒にテレビドラマを観ていたのですが、8時前後から急に強烈な睡魔が襲ってきて、抗えなくなってしまいました。

気がつけば、パートナーから「無理しないで早く布団で寝なよ。いろんなところで寝落ちするの、よくないよ。」と嗜められました。

ちょっと待て!君は自分の事情を理解してから言葉を選びなさい!

と言いたかったのですが、眠気が優っていたので、反論もできずに布団で眠りました。

前後の事情を鑑みずに思いついたまま口にするときがあるので、パートナーには言いたいことがあるのですが、ここは我慢。

春でもないのになんで二人してこんなに眠いんでしょうね。

睡魔の共有もトリプルレイである所以なのでしょうか?

私の経験を元に、いろいろな方のお悩み事を伺っております。
お一人で悩んでいて解決できないことや、答えが見出せていても前に進む最初の一歩が踏み出せない方も大勢いらっしゃいます。


そういった皆さんに何かお役に立てればと思い、個人セッションを受け付けております。

ここでお話しいただいたことは、他言しないでというご希望であれば、外に公害は致しませんのでご安心ください。

またお互いに顔を見せないでの音声だけでのセッションですので、特にセンシティブな内容でも安心してお話いただけると思います。

心の中で蟠っていることをお話しいただいて、心が軽くなった、解決の糸口が見つかった、前に進むことができたなどといったきっかけになれば大変嬉しく思います。

まずは下記ページからご連絡いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?