見出し画像

時間を「コイン」に見立てて時間感覚を研ぎ澄ます!【タイムマネジメント習慣講座(第3期)中間レポート】

 こんにちわ!タイムマネジメント習慣コーチの松本です。
習慣化オンラインサロン「3ヵ月プロジェクト」にて【タイムマネジメント習慣講座】を開催しています。

■本プログラムでは、
古川武士著『成果を増やす・働く時間は減らす 高密度仕事術』のエッセンスを取り入れながら、
人生における波及効果の高いタイムマネジメント習慣を身につけ、
【自分の大切なことに使える時間】【未来を明るくするための活動時間】を手に入れるための環境を提供しています。


■3ヵ月間で、以下の4ステップで取り組んでいただいています。 

 STEP1 現状を見える化・現状把握
 STEP2 時間の棚卸により、自分のパターンを知る
 STEP3 新しいパターン(減らす、止める、変える、任せる等)
 STEP4 自分にとって大切な時間を増やす

■時間の使い方をより良くしていくうえで大事なことは、
「時間は無限ではなく有限」であるということへの認識を深め、時間感覚を研ぎ澄ませていくことです。

講座の中では、そのための新しい視点やパラダイムなどもお伝えしています。せっかくなので、先日の講座でお伝えした内容をカンタンにシェアさせていただきます。

■今回ご紹介するのは、
   「1日の認知資源(時間・認知力)をコインに見立ててみる」
という視点です。

 『1コイン10分』とすると、1日で1,440分(60分×24)÷10分=144コインになります。とはいえ、可処分時間で考えると、コインの数は限られてきます。

   1日24時間ー睡眠時間7時間=17時間
         ー生活時間4時間=13時間
         ー仕事時間8時間= 5時間

 可処分時間が5時間の場合、5時間×6(1時間6コイン)=30コインとなります。もし、仕事時間が10時間くらいあると、3時間(18コイン)になります。

 このコインは日をまたぐとリセットされ、また、何もしなくても消化されていきます。今、思い返せば、暇な時期が数年あり、その時は目標もなかったので、休みの日は、ひたすらリアルなコインゲームに明け暮れていました… なんてもったいない汗

 下記のような感じで、何かをするにしてもコインが投入されていきます。

 ・ダラダラとYouTubeを30分見る・・・3コイン
 ・通勤時間 往復2時間(無為に過ごす)・・・12コイン
 ・読書30分・・・3コイン
 ・運動30分・・・3コイン
 ・漫画アプリでついつい連続して漫画を読む1時間・・・6コイン
    ・放電充電日記、感情ジャーナルを書く20分・・・2コイン
 ・家事をしながら音源学習20分・・・2コイン

 さらに解釈を広げて、賭け事として捉えると、
第二領域へ投下すると、当たる確率が高く、将来の資源が逓減していき、
一方で、
第四領域への投入が続いてしまうと、その瞬間は楽しくても、すぐに後悔が訪れ、さらには未来の可能性が逓減していきます。

 いかがでしょうか? 少し、時間への捉え方が変わりませんでしょうか?

 3ヵ月プロジェクトの第三期もいよいよ3ヵ月目に突入していきます。
最後の月は、第二領域を増やしていくことに行動をフォーカスしていきますので、たくさんのコインを自分にとって大切な時間・将来を明るくしてくれる活動に投下できるように、私も含めて、参加者の皆さんと取り組んでいきたいと思います♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?