見出し画像

アートワークセラピー〜お金と私〜編

毎月開催しているアートワークセラピー講座
(講師はハッピーカラー主宰 梶屋玲子先生)


初めの頃はfacebookなどのSNSで

参加者を募集していたこともあり

参加者の顔ぶれが違うこともあったけど

最近はかなり内面を掘り下げていくワークが増えてきたこともありクローズドの開催。


クローズドだからこそドロドロと黒かったり

蓋をしていた感情でも安心して吐露できる。


安心感→安全欲求
つながり感→社会的欲求
自己肯定感→承認欲求

画像1

人生の5大欲求のうちの少なくとも3つは

毎月実感できるこの講座。

わたしの中でお守り講座になっている。


◆今回のお題は〜お金と私〜

これは、永遠のテーマかも?

とはいえ

最近のわたしは

ここがブロックにならなくなってきた感じがしてる。


アートにする前に

今回は書く瞑想からスタート。

とにかく頭に浮かんできた言葉を

自動書記のようにひたすらメモる。


これはわたしが提供している自己分析のやり方に似てた。

画像2

約30分、紙と向き合って言葉を綴る作業は

たしかに瞑想状態に近いと思った。


言葉を絞り出したあとで

イメージするものをアートにしていく。


◆アートの時間はワクワクタイム

いつもはクレヨン、ペン、絵の具などで

絵を描いていくのだけど

今日はキラキラシールもたくさんあって

見ているだけでワクワクしてきた。


「意外と女子っぽいものが好きかも?」

「女子っぽいってなんだろう?」

「やっぱりキラキラはテンション上がる」


で、描いた?ものがこちら↓

画像3

この木なんの木みたいな大きな木の幹に

ヒトとヒトを結ぶ金のリボン。

星はひとりひとりの夢。

ハートはつながった想い。

木の周りのピンクは優しい波動…

のつもりだけど

想いを絵にするのは絵心なしのわたしには

かなりハードルが高い…

でも、

描くことへの抵抗は回数を重ねるごとに薄れてる。


いいの。

じぶんがわかればね!(笑)


#LINE公式アカウントでお役立ち情報配信中
#生き方
#心理学

まずはLINE登録して自分の取説をGETしよう♪
★LINE公式アカウント
▶️ https://lin.ee/cwiKBv5

================================
下鶴真理(しもづるまり)

【行動心理士・セラピスト】
仕事の変遷は医療系➡︎美容系➡︎心理系
すべてが繋がっていることを
職業を通じて体感しているので
トータルでアドバイスできるのが強み

「心とカラダの何でも相談室」で
じぶんを知るワークが人気に…


【バードライフアドバイザー・バードトイ作家】
30年以上インコのいる暮らしを続けている
ヒトの行動心理士ならではの視点で
"鳥と飼い主の関係"を観察
鳥も飼い主も幸せになることを考え続けている

★バードライフをちょっとのぞき見(^.^)
▶️ https://youtube.com/channel/UCIExucNZh9-21-MyUjr3Iog

================================




サポートしてくださると励みになります!いただいたお金は他のかたのサポートに使わせていただきます♡