見出し画像

2019.7.16 一国を崩壊させた一人の男

冒頭の写真は、1919年に撮影されたトーマス=エドワード=ローレンスという男の写真です。


なぜ、日本人に馴染みのない彼の写真をわざわざ載せたのか?


というのも、実は、この男が起こした事件と一昨日に掲載した明治維新には、驚くべき共通点があるからです…


遡ること、1915年。
時は、第一次世界大戦真っ只中。


英国は当時、トルコ〜中東全域の巨大な領土に君臨していたオスマン帝国の
大規模な油田を狙っていました。


そこで、英国は現地に工作員を送り込みます。
それこそがローレンスでした。


ローレンスは政府に不満をもつアラブ人と接近。
彼らに武器と資金を提供して、アラブ民族の「独立運動」に協力をします。


民族対立を炊きつけ、内部からオスマン帝国を倒そうと企てたのです。


その結果、反乱軍による大規模な内乱が起こり、600年以上続いたオスマン大帝国は滅亡してしまいました。


その後、英国は無情にも「アラブの独立」という約束を一方的に破棄。


オスマン帝国の領土を欧米諸国と山分けし、広大な石油資源を全て独占してしまったのです。


中東の一国に工作を仕掛けて国を乗っ取り、英国が莫大な利権を手に入れたという話です。


そして、後にこの事件は“アラビアのロレンス”として映画化までされ、世界中からの称賛を浴び続けることになります…


一見、この一連の事件は、 他人事のように見える話なのですが…


実は、「アラビアのロレンス」と呼ばれるこの事件が起きる約50年前に、日本でも同じようなことが起きていました。


それが、“明治維新”です。


政権に反対するグループに資金援助、武器援助をして政権を転覆させた「アラビアのロレンス」。


なんだか、薩長土佐に武器や金を提供したグラバーや
英国の動きがあった明治維新と「アラビアのロレンス」の事件はとても似ていないでしょうか?


後に、美しい話として語り継がれている部分までも…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?