見出し画像

◆コーチングのクライアントについて

Q:コーチングを受けるのは初めてなのですが、お申し込みは可能ですか?

可能です。コーチングについてや、私のコーチング手法についてもトライアル・セッションの中でご説明いたしますので、ご安心ください。まずはコーチングをご体験いただき、納得したうえでお申込みください。

Q:どのようなクライアントがコーチングを受けていますか?

30歳前後~50代までの方が多くいらっしゃいます。保育からITまで業界は多岐にわたります。現状に満足されることなく「さらに上を目指したい」というお気持ちを持っている方にお選びいただいています。


◆お支払い・返金について

Q:クレジットカードや電子マネーでのお支払いは可能でしょうか?

銀行振込みでのお支払いをお願いしております。

Q:分割でのお支払いは可能でしょうか?

可能です。一度、ご相談ください。

Q:コーチとの相性が合わないと感じた場合、解約・返金は可能でしょうか?

お申込みいただいた期間分のセッションについては解約・返金を行っておりません。コーチは共に目標に向かうパートナーです。相性も含めてしっかりとご検討いただき、納得されたうえでお申し込みください。(今まで解約のお申し出やコーチ交代のご希望を頂いたことはありません。)


◆コーチングセッションのテーマについて

Q:コーチングに興味があるのですが、話したいテーマが特に決まっていません。どんなテーマで話したらいいのでしょうか?

課題やテーマが見えていない場合は、コーチングを受けることをオススメしていません。

Q:業務に関することやプライベートに関することなどお話したいのですが、誰にも話したことがないので心配です。

コーチには守秘義務があります。セッションの中でお話されたことをクライアントの許可なく第三者に口外することはありません。安心してお話しください。

Q:矢野間コーチのコーチングで扱わない領域はありますか?

ビジネス・コーチングのメソッドをベースに学び経験を積んでいるため、カウンセリング、恋愛や結婚、自分探しなどをテーマの中心とするセッションは行いません。ただし、ビジネスを進めていくために必要な場合は、人間関係や自己実現などのライフ・コーチングに関するテーマをお話いただくこともあります。


◆トライアルセッションについて

Q:トライアルセッションではどんなことをお話したらいいのでしょうか?

コーチングの効果を感じていただくために、現状の課題や目標などご自身の前進に向けて必要だと思われるテーマでお話しください。時間内で効果を感じていただくためにテーマの絞り込みやガイドをさせていただくこともございます。

Q:他でコーチングを受けたことがあるのですが、効果が感じられませんでした。矢野間コーチのコーチングを受けるかどうか迷っています。

コーチとクライアントの相性やメソッドとの相性、経験値の違いなどコーチングで効果を感じていただくにはさまざまな要因があります。以前に感じたご不満などもぜひお話しください。コーチング時の参考にさせていただきます。また、テーマや課題・クライアント様の想いなどをヒアリングした上で、「他のコーチの方が合う」と感じた場合は、私の信頼するコーチをご紹介させていただくこともあります。

Q:トライアルセッション後、いつまでにお申し込みをしたらよいでしょうか?

原則として1週間以内にお申し込みください。
※1週間以内のお申込が難しい場合は、あらかじめお伝えください。

Q:どうやってコースを選んだらいいですか?

まずはトライアル・セッションでコーチとの相性を確認していただきます。トライアル・セッションでは実際にセッションを体験していただきます。また最適なコースのご案内もおこなっています。


◆スケジュールについて

Q:セッションスケジュールはどのように決めますか?

セッションの最後にお互いの希望をすり合わせて次回の日程を決めています。平日8:00~最終受付17:30の間でご都合に合わせて調整いただけます。

Q:多忙 or 病気など、やむを得ない事情でセッションを受けられなくなった場合はどうしたらいいのでしょうか?

病気などの事情でセッションが受けられなくなってしまった場合は、一定期間休止することも可能です。多忙を理由にお休みされることはオススメしていません。忙しい方こそコーチングで思考を整理することが大切と考えております。なにかあれば、まずはご相談ください。

Q:急なお客様対応のため、セッションに間に合いそうにありません。リスケは可能でしょうか?

スケジュール変更はセッション前日までにご連絡ください。すべてのセッションでベストパフォーマンスを発揮するためにコンディションを整えております。そのため、急な変更に応じられないことがございます。早めのご連絡にご協力ください。

※直前キャンセルの場合は一回分のコーチング料をキャンセル代とさせていただきます。

Q:22時からセッションを受けられますか?

セッションは平日の8:00から最終受付17:30となっております。ご了承ください。


◆セッションについて

Q:効果を感じるにはどれくらい継続したらいいですか?

自分自身に向き合い、行動変容が起こってこそコーチングの真の価値が発揮されます。そのため、3か月間以上のコーチングをオススメしております。単発のみのセッションは行っておりません。

Q:セッションはどのように進めますか?

2週間に1回を目安に、ZOOMにて60分のセッションを行います。コーチがテーマを決めて進めるのでなく、セッションの基本的テーマはクライアントに決めていただきます。

Q:セッションの際にどんな準備をしたらいいですか?

特に必要ありません。セッション中は自分自身に向き合うことに集中していただきたいと考えています。そのため、コーチが議事録(セッションログ)を取っています。なお無断での録音・録画はお控えください。

Q:どんな環境でセッションを受けたらいいでしょうか?

ご自身に向き合うために、静かで落ち着ける環境からアクセスいただくことをオススメしています。クライアントの皆さまは他者の目を気にせず、お話に集中できる個室(ご自宅や会議室など)でセッションを受けていらっしゃいます。


◆コーチング期間終了後について

Q:セッション期間が修了したのですが、継続は可能でしょうか?

可能です。セッション期間修了後は、回数や実施の間隔などペースや目標の進捗具合に合わせて調整いただけます。ご希望をお知らせください。



その他、ご不明な点や気がかりな点がありましたら、ぜひトライアルセッションにてざっくばらんにお話ししましょう!

私にとっても、人生において大切なパートナー選びだと思っているので、真剣に向き合います!

>>>トライアルセッションのお申込みはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?