見出し画像

WordpressフォームとSalesforceの連携

当講座はセールスフォースの知識を1UPさせるをテーマに運営しております。本日の講座は「WordpressフォームとSalesforceの連携」がテーマでございます。


WordpressフォームとSalesforceの連携

ブログやサイトなどでよく利用されているWordpress。
ご存じの方も多いかと思いますが、本日はWordpressのフォームからSalesforceのリードへデータ連携する方法についてご紹介いたします。

連携イメージ

テストサイトを用意して実際に連携したイメージは下記の通りです。

①Wordpressのフォームから情報を送信

Wordpressの問い合わせフォーム
Wordpressの問い合わせフォーム

②フォーム送信後はサンクスページを表示

フォーム送信後はサンクスページを表示
フォーム送信後はサンクスページを表示

③フォームデータがセールスフォースのリードに登録される

フォームデータがセールスフォースのリードに登録される
フォームデータがセールスフォースのリードに登録される

連携方法

連携する方法ですが、SalesforceのWeb-to-リードフォームからHTMLコード生成を行い、生成コードをWordpressに設定して連携させます。

連携に必要な作業

連携に必要な作業は以下の通りです。

Wordpress側

ここから先は

1,401字 / 17画像
この記事のみ ¥ 300

いつもサポートいただきありがとうございます! クリエイター活動の励みになります!