見出し画像

鞭打つのはやめだ

4月も終わりかぁ。と通勤しながら考えていたところ
そういえば駐車場代が今月末までの支払いだという事を思い出しました。
危ない。

年払いなので、まぁまぁな金額が出ていくなぁとちょっとお財布イタタ。
でも思い出せてよかったなぁとほっとしつつ、お昼休憩の時間に払い込んできました。


昨晩は仲間とオンラインでお話をする日でした。
2週間ぶりのミーティング。
とはいえ、いつも変わらずゆるりと何気ない話をしました。


終盤近況を話す時間になり
終わるまであと15分くらいの所、私にバトンが回ってきて
「いやぁ、この短時間で話せるかなぁ‥」

そんな前置きをしながら、先週末「大事な話(仮)」について伝えました。
その前段階で起きたことを伝えてあったので
また逆戻りしたような感覚であることに、お二人とも非常に驚いていました。


その、先週話した時とその前話した時の違いって何でしょうかね…
場所ですか??など問いかけられて


先週話の内容自体がこ~んな感じで笑とお伝えしたら


お二人の表情がサッと青ざめていました…


おや??あれあれ???
「そこまでだったとは…」と絞り出すように言われました。


どうやら「キャッチボールできた人とは思えない」変貌ぶりだそうで。


もしかしたら今週末話すかも…と言ったら
(現に「日曜の午後、ダメだったら別日でもいいですよ」というメッセージが来てました)


いや、ダメダメ。休んだほうがいいです。もう先週末そんなことがあって平日働いてむりですって。


というやさしーいアドバイスをいただきました。


また「盲目的頑張らねばスイッチ」が切れないまま過ごしていたようです。
先週末自分が悪いのかーという感覚と
アリ?私だけ悪いことにまたなってないか?
という違和感がありながら今週働いていたわけです。


今週は無理です、という自分を守るように返事をしました。
渦に巻き込まれるのは本当に容易な事なんだなぁ
本当に仲間には感謝しています。
ありがたい。


そんなわけでこの週末は自分をゆっくり休ませながらありがたさをかみしめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?