見出し画像

間の悪さも…タイミング


いよいよですよ。
3月いよいよ長年の懸案事項にカタが付きそうなのです。


念願かなって、というよりは「やはりこうなったのか!」という気持ち。
残念?ともちがうし、うーん。この感情には名前が付けられません。
そのうちわかるか。まぁいいです。


同じコトを何度か書いているかもしれませんが
だいたい「大きなイベント」は突然に、予期せぬ感じでやってくるなぁ
そんなことをあらためて感じています。


以前もトリプルコンボで新しいことだらけでやってきました。
まぁその時は「だいたい予測」できたわけですが。


今回は私がどうすることもできない、タイミング。


片が付いた後はあれやこれや、手続きがまっている
それだけはわかっているのですが。
そして相当面倒。順番を間違えるといっこも進まないヤツです。


夜中ふと目が覚めて、「あーめんどくさいなぁ」と
1時間ほどもぞもぞしてしまいました。
そして猫ちゃんに「ぅにゃ(動くな)」といわれ爪を立てられるしまつ。


そしたら変な夢を見るという…



自分が思ったようなタイミングでは物事ってやつぁ~起きてくんないのですよね。
今余裕あるからどんどん来て!みたいな時は何も起きないのです。
ほいで
何で今?他のこともてんやわんやしているのに(ひえー)


ジェーン・スーさんも言っていた
準備しているときにはやってこない。と(多分こんなニュアンス)


40代になり振り返ってみるとまさにその通り。
ぜんぶぜんぶ、ぜーんぶそうだった。

まいったなぁと思うものの、いつだってそんなもんだわ
しょうがない、楽しむ気概で
(できたらね)


昨日の反動か思い切り眠いので、もうねます。
猫ちゃんが一緒に寝てくれる大変貴重な冬なので堪能します…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?