マガジンのカバー画像

認知症のこと

42
親が認知症になってから学ぶようになりました。認知症について勉強になった記事をまとめています。有用な情報を書いてくださっている方に感謝です。
運営しているクリエイター

#在宅介護

認知症の母 一人暮らしを続けさせてよいのか…

 私の母は2019年に認知症とわかり、2022年5月には要介護2となりましたが、介護サービスをフ…

認知症の人を支援している専門職は疲れないか?

こんにちは。今日は、昨日の#介護疲れをなくしたい についての続きを書きました。今日の焦点…

認知症の人の家族介護の状況の変化

一昔前は嫁が介護の担い手だった 2001年ごろ介護の主たる担い手で多かったのは、嫁です。嫁が…

認知症の人の住み替えについて考える

本日のサマリー 周囲の人の心配が増えていく時 私たちも、日々失くしものをします。 買い物…

認知症の人と胃ろうの議論(年末に家族で話そう)

以前から、認知症の人への経管栄養や胃ろうの導入などについての議論がたびたび出てきます。私…