見出し画像

ジャングルカンファレンスに参加して、「上手くいかない改善策」を考える意味とは?

アトピー専門のカウンセラー
また
体質改善カウンセラーとして
断食サポートをしております
川浪さくらです🌸

月の第3週目は
私が活動している
身心工房ReBorn(リボン)の
メンバー紹介をしておりますので

今回は活動の1つである
ジャングルカンファレンスについて
ご案内をしたいと思います!

ジャングルカンファレンスとは?
一般的な医療従事者による
カンファレンスと異なり

様々な分野で活躍する治療家が集い
1 つの疾患に対する見解や
治療アプローチを共有する会です

医師やその他、医療に関わる人々のための
医の智の恩送り・・・という
学びの場となるわけです!

参加者が実際の症例を出し
様々な立場からの改善策を
発言できる場であり

どの治療法が正しいか
・・・という短絡的な議論にせず
疾患に対する複数解釈を是とします

そして必ず
議論して相手を打ち負かすことではなく
「対話」をお願いしています

緊急事態宣言前は
もちろんリアルで開催しており

参加者は円陣を組んで座り
1つの症例に対してみっちり1時間
活発な意見を交わしておりました!

ジャングルカンファレンス画像

たとえ発言しなくても
「自分ならどうする?」・・・と考えることで
必ず学びになると
小池先生は提唱されています!

昨年の3月以降は
残念ながらオンライン開催が続いており

そもそもリアルですら発言を躊躇される
初参加のセラピストさんたちは
オンラインでいっそう発言しづらくなり

以前のようにはいかなくなった中で
先日1月14日(木)もまた
オンラインでの開催となりました・・・

しかし今回からは趣向が変わり
新たなジャングルカンファレンスの誕生ともいうべき
記念すべき2021年の初回となりました!

その変貌の一端をご紹介いたしますと
今までは
「自分で上手くいった治療法・改善策を話す」・・・でした

しかし今回からは
「上手くいかない場合を想像してみましょう」・・・となりました!

この「上手くいかない場合」を想像し
各々が考えて発言することで
そうならないように対処できる智恵に
つながるわけです!!!

人は通常上手くいかない・いかなかったことには
自分で蓋をしがちですが
そこに敢えて向き合って突破することで
次のステージ進めるようになるのでは?と

参加していて
ワクワクしました!

しかもオンラインならではで
全国どこでも参加が可能です!

もともと個人経営のセラピストは
経営者としても孤独・・・

そのうえこのコロナ禍で
さらなる孤独と不安がつきまといますね!

自分が信じて学んだ知識だけでは
行き詰まったこともあるはず!

そんな方にとって
ジャングルカンファレンスでの学びは
とても新鮮でかつ
他では得られない経験だと気づくことでしょう!!!

ジャングルカンファレンス開催日は
奇数月、第2木曜日
18:30~19:00 基礎講座(ジャングルカンファレンスについて)
19:00~21:00 症例発表

・・・となります!

次回は3月11日(木)18:30~21:00
ご興味のある方は
ぜひ参加をご検討くださいね!

ジャングルカンファレンス入会案内について

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?