見出し画像

その116 お寺にお参りに行く予定だがなぜだろうか。

こんにちは。
ぼんやりしていて、通常毎週水曜日の投稿を忘れつつある今日この頃です。
体調も良くなりましたし、ワクチン接種も済んで気も楽になりましたのでこれからは気を引き締めていかないとまずいです。。。
読むべき本と勉強もテキストが手元に集まりましたので、計画を立ててゆるりといかねばなりません。
しかし、もうちょっとタイトな時間組みにしたほうが今の自分にはよさそうかな。

画像1

前回はSLガリガリ君エクスプレスに乗ることまで計画をしました。
そのあとは念願だった秩父札所巡りを始めようと思い、札所巡りの地図を買いました。

画像2

何度か秩父に行ったときに札所の地図は頂いたのですが、観光地図のため縮尺と高低差が分かりずらいためネットで調べて一冊購入しました。
JTBパブリッシング 『秩父三十四カ所ウォーキング』という本です。2019年発行で初版の本なので最新版でしょうか。
去年の御岳山奥の院登拝で学んだことは、山奥へ行くとき必ず紙で縮尺がわかる地図を常備することです。
現在はネットで地図を出すことは簡単ですが、常にアクセスできる環境ではないので正確な位置がわかる地図の所持は大事だと思いました。
それと地図から地形を読み取る知識と技術もある程度学ぶべきかなと思いました。幸い私は大学の授業で教わっており、その知識を生かして自分の体力に見合ったコース取りを取ることができました(と思われます。たぶん)。

画像3

今回まわる地域は秩父市周辺なので去年の川口探検隊の映像を体感しているような悪路はまだありません。札所ラストあたり(二十番代後半くらい)から覚悟はしておくべきかなとは思っています。
しかし山里の寂しい道や車道ではないところもあるので、トレッキングの装備でお参りしていこうと備品を確認しています。服装もスズメバチの活動が活発そうなので黒っぽい服も控えないと。

画像4

そして一番恐れているのが、熊さんです。秩父市とその周辺の町にはかなりの数の熊目撃情報が出ています。結構人家に近い地点にも降りてきているので注意が必要です。
というわけで、今回は前回持っていかなかったラジオを装備品に追加しました。熊よけの鈴と共に使用予定です。ラジオは移動中つけっぱなしにすることで人が複数いると錯覚させるアイテムとして活躍するそうです。
各町役場のホームページに熊目撃情報が出ていますので、当日まで確認しながら向かうことになるでしょう。

画像5

あとは単独行動のため、GPSアプリも久々に使わないと。『ジオグラフィカ』の使い方確認のため、近日中に高尾山へ行こうと思っています。ただ天気がいまいちなのでどうしますかね。妹にも事前に行く場所を伝えておきます。

画像6

こんな準備をしていると、本当にお寺にお参りに行くのか疑われそうな装備になっていきます(笑)。
妹からは「は?(。-`ω-)何しに行くの?本当に寺なの?熊出るのかよ?」という顔をするであろうと想像がつきます。。。

そんなこんなで装備品の準備が進みつつある現在の状況です。
今回の札所の目標は一番から十番までです。これを二日間かけてお参りしていきます。

来週には完全な旅の計画が出来上がる予定です。

画像7



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?