見出し画像

その135 久々に来たら変わっていた。

こんにちは。
今月も祭りが続いていてありがたいです。
すもも祭りとほおづき市に行こうと計画中の今日この頃です。
しかし、予断は許さない状況でもありますね。対策は気を緩めずにしっかりしていきたいです。

六月も六月でお祭りだー、と行ってきました。
今回はつきじ獅子頭祭りです。久々の築地ですが、日曜日なのでいつも買っていた卸のお店は閉まっていることでしょうから歩き回っても面白くないだろうなあ。むしろ皆さんはお祭りに参加しているんだろうなあ、と思いながら枕元に栄養ドリンクを置いて前日は寝ることにしたのでした。

画像1

ふふふふふ。よし予想通り寝坊したで(笑)。
しかし前回同様、携帯に獅子頭・千貫神輿の巡行地図はダウンロードして確認済みです。あらかじめ置いておいた栄養ドリンク飲みながら急いで支度をして家を出ました。

画像2

画像3

画像4

大江戸線ができてから、築地へ行くのが楽になりました。そのおかげで何とか築地市場駅の出口付近で獅子頭たちを待ちかまえられます。今までは一旦新橋に出てからバスで築地でした。
地上に出たら今日もいい天気。お祭り日和です。出口を出てからお囃子さんが乗り込む山車発見。桃太郎さんがテーマのようです。一周ぐるりと回ってさらに場外市場の入り口へ行こうとしたときに獅子頭たちに遭遇しました。

画像6

画像5

獅子頭想像以上にでかいです。波除稲荷神社に祀られていたときも大きいなあと思っていましたが、全体像として眺めてみると相当なものでした。担ぐのもかなりな労働ですが、作られた人も大作だったんだろうなあと、見送りながら思いました。
そうそう。この獅子頭の後ろで神主さんたちが、神輿が渡る道を清めていました。珍しいものがみられてうれしいです。

画像7

この後から千貫神輿の登場です。山車に乗せられて移動しているのはこちらも同様でした。そのおかげで絢爛豪華な装飾が通り過ぎるときに見ることができてうれしかったです。
同じことを偶然にも隣で観ていた年配のご婦人方がお話しされていてそうだよねと、静かにうなずいていました。しかし「毎年この方式で行けばいいのにねえ」という意見はあまり同意できませんでした。
まるで葛飾北斎の浮世絵のような、担ぎ手のうねる波の中を上下にゆっくり揉まれ揺らしながら進みゆく千貫神輿を以前何度も神田明神で見ており、あれが二度とみられないのは悲しいのです。

画像8

来年は神田祭でお会いしたいなあと、千貫神輿を見送ってから波除稲荷神社へお参りに行くことにしました。日曜日は予想通り、場外の卸の店は休みでシャッターが下りていました。それにしても観光客相手の海鮮丼の店、また復活しているのね。。。それも増えてないか?客引きが激しくて通り過ぎるのに一苦労しそうな予感がする。。。

画像9

そんなことを思っているうちに神社に到着です。いつもは場外市場の奥に鎮座されている場所だけあって静かなのですが、小さな境内から参拝客が列をなしているのが遠くから見えました。この神社のすぐ横は場内市場の入り口があった場所です。そちらの方向を見てしみじみとした気持ちになりつつも、参拝の列に並びました。

画像10

この神社の面白いところはコンパクトにいろんなめぐり参りができてしまうことです。むしろ詰め込みすぎ感が否めない気がします(失礼しました)。。。まあ、色々一気にお参りできてお得感がすごいところです。
あとは市場があった関係で、様々な塚があることです。この塚も所狭しと並んでいて、一つ一つ見るのも楽しみの一つです。おすすめの塚は吉野家塚です。吉野家の創業店が築地にあったためで、こちらの神社に祀られているのです。

画像11

ちょうど六月は夏越の祓。茅の輪くぐりをしてからのお参りです。いつもはこちらを見ていた獅子頭さんが不在のお堂を眺めてから、神社を後にしました。
この後はどうしようか思いましたが、いつも歩いている買い出しルートを進んで、コーヒーで一服しようかなと、場外へと進んでいきました。

画像12

場外市場は場内が豊洲へ移ってから空き地がどんどん増えていました。なくなったお店はいくつかありますが、何屋だったか思い出せない状態です。
観光客相手のお店が開いた店舗に入ったため一見活気があるように見えますが、平日に行くと来慣れている方は通り過ぎていくのでそんなににぎやかではないように思います。
あの客引きが鬱陶しいのが厄介なのですが、今日は観光客に囲まれているので、プレッシャーがあまりないのはラッキーです。

画像13

いつものルートを歩いていたら、新たなコーヒースタンドができていました。中東方面の市場から移植したような雰囲気にしばらく眺めていました。せっかくなのでコーヒーはこちらでもらおう。そう思ったものの、コーヒー屋の兄ちゃんは奥に引きこもって気づいてもらえず。隣のマグロ屋さんのおっちゃんがそれを見て声掛けしていただきました。

画像14

画像15

豆はエチオピア。メニューに書いてあった通りの味がして、香りがよくフルーティーでおいしい。ハンドドリップで注文してから落としてもらうスタイルでした。しかし、この場所はシュールなのです。何がかというと、コーヒースタンドを挟んで鮮魚用の冷蔵ショーケースに挟まれていること。
おいしそうなさく切りのマグロとパックぎゅうぎゅうに詰め込まれた、たらこや明太子に挟まれていて不思議空間になっています。間借りしているからこんな風景になっているのだろうけど、一度みなさんに見に来てほしい風景だなあ。。。(笑)

場外に最近増えているお店が海鮮丼屋さんのほかこういった小さなコーヒー屋さんです。色々できているようなので、今度はしごしようか考えているところです。

次回に続きます。

画像16


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?