【配信スクリプト翻訳】Goodbye, farewell, and forever 3setBBQ./ハナ・マキア

以下配信の翻訳です。
字幕に合わせて訳しています。前後の文を繋げたり、単語のニュアンスとして1つの日本語を選ぶと足りないなっていうところで補足したりしているので、直訳ではないです。が、意訳しすぎないようにも心がけました。
誤字脱字・誤訳がありましたらお知らせください。

Goodbye, farewell, and forever 3setBBQ. 🌽🥩☕ - YouTube

Hello. I'm Hana Macchia, a  virtual liver from NIJISANJI.
こんにちは、ハナ・マキアです。にじさんじ所属のバーチャルライバーで、

and a member of 3setBBQ.
そして3setBBQの一員で、

the first generation of the formerly known NIJISANJI ID.
かつてのにじさんじIDの1期生です。

This is an appreciation letter I wrote to honor the two members of 3setBBQ who have now both,
これは2人のメンバーの栄誉に向けて書いた感謝の手紙です――3setBBQの2人とも、もう、

graduated.
卒業してしまったけど。

I started my debut stream on the 15th September 2019,
私は2019年9月15日に配信を始めて、

alongside two lovely people called ZEA Cornelia and Taka Radjiman.
ゼア・コルネリアとタカ・ラジマンという素敵な2人と一緒にデビューしました。

ZEA Cornelia is a lovely person who has always been a big ray of sunshine,
ゼア・コルネリアはいつだって周囲を明るくする、太陽の光みたいなひとで、

with singing as melodic as a sweet bird,
愛らしい鳥のようにメロディックな歌声と、

and energy that will make literally anyone crack a smile.
誰でもにこにこさせちゃうといっても過言ではないエネルギーを持っています。

Always had the biggest, biggest heart towards her friends,
常に彼女の友人に対して、めいいっぱいの大きな大きな心を持っていて、

caring for them, being worried, and being the biggest cheerleader for whatever her friends were trying to achieve.
周りを気にかけて、心配して、どんなことでも友人たちが何かを達成しようとしているときは一番のチアリーダーでいてくれました。

Taka Radjiman is probably the funniest person I've ever met,
タカ・ラジマンは恐らく私がこれまで出会ってきた人の中で一番面白いひとで、

who always knew what to say and has wit so charming,
いつも何を言うべきか分かっていて、すごく魅力的なウィットに富んでいて、

everyone who has talked to him or watched his streams can't help but be fascinated.
彼と話したり、配信を見たりしたひとはみんな、惹かれずにはいられません。

His voice is so soothing and yet so powerful,
彼の声は穏やかで心地いいのにとってもパワフルで、

and his presence has always been a soft one
彼は常に柔らかい存在・印象なので

that I can't help but feel comfortable with.
私はくつろいだ気持ちにならずにはいられなかったです。

They both are a dear friend of mine,
2人とも、私の大切な友達で、

who has gone through so many hardships from the start of their journey to now.
旅の始まりから今に至るまで、本当に数々の大変なことを乗り越えてきました。

Back then we used to chit-chat all the time, and were so close!
当時、私たちはずっとおしゃべりしてて、すごく近しくて仲良しでした!

But now, truth be told, evidently, we are a lot more distant with each other.
でも今、本当のことを言うなら、確実に、私たちはお互いとずっと離れてしまっています。

But let it be known that no matter what,
けど、何が知らされようとも、

I'm so whole-heartedly proud of their journey and amazed at how mentally and physically strong they have been,
私は心全部で彼らの旅をとても誇りに思っていますし、それから感銘を受けています――彼らは精神的にも身体的にも強くあり続けてて、

handling all the hurdles in their life, thrown at them.
人生における障害物と向き合って、それに身を投じていたので。

They both have done everything and even more to make me, staff, and fans extremely proud.
2人とも、私やスタッフ、ファンに誇りを与えるためにすべてのことを、というよりそれ以上のことを為してくれました。

I'll love them forever, and they'll forever have a special place in my heart.
私は2人のことを永遠に愛しているし、2人は永遠に私の心の中の特別な場所にい続けることになります。

… Honestly, you'd think their graduation would make me think,
……正直、みんなは2人の卒業によって、私がこう思うんじゃないかと考えたんじゃないでしょうか。

“I should .. join them.” …
「私も……2人にならおうかな」って……。

But …
でも……

it has done nothing but fuel me with so much energy,
私はむしろ燃料をもらいました。たくさんのエネルギーと、

and determination,
決意のためのきっかけをもらったのです。

to keep going,
前進し続けよう、

to keep going and
前進し続けよう、そして、

continue.
続けていこうって。

Because I want to let, everyone know that
だって、私はみんなに知ってほしいから。

we once were the fun and goofy unit,
私たちはかつて、楽しくてバカみたいなユニット、

called 3setBBQ. 🌽🥩☕
3setBBQ だったってことを。

I'll continue doing the best that I can to make you smile and laugh.
私はみんなをにこにこさせたり笑わせたりするために自分にできることを頑張り続けます。

I hope that after this, you'll continue to support NIJISANJI,
今後もみんながにじさんじを応援してくれたらと思います。

but not just ID members,
IDメンバーだけじゃなくて、

but the KR, JP, and EN members as well.
KR、JP、ENメンバーたちのことも。

Every single one of them are talented livers who are trying their best to entertain you,
あらゆる一人ひとりが、みんなを楽しませるために最善を尽くそうとする才能に満ちたライバーたちで、

and they would all appreciate getting a little bit of love,
ライバーは全員、小さな愛だとしても、もらえたらありがたくて、

may it be through silent viewing, active chatting, or even superchats.
その愛の形が黙って視聴していたり、積極的にコメントしてたり、スパチャの場合でも、

Any form of support will always, always be appreciated,
どんな形の応援であってもいつでも、いつでも感謝しています。

I promise you.
約束します。

That's all I have to say.
私が伝えたかったことは以上です。

Thank you so much for reading or listening to this mushy letter.
こんな感傷的な手紙を読んだり聞いたりしてくれてありがとう。

I'll keep my parting words simple, yet effective.
別れの言葉はシンプルに、でも効果的にしたいと思います。

[ID] Just wanted to remind you. Still remember it right?
ただあなたに覚えていてほしくて。まだ覚えてるでしょう?

[ID] Goodbye~
じゃあね。

[ID] A different fate, huh.
縁はわかれてしまったけど――、うん。

I'll be fine!
私は大丈夫だよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?