見出し画像

僕と愛娘の育休日誌【22日目】〜8ヶ月振りの散髪〜

こんばんは。
育休4週目、スタートしました。

今週のお宮参りを前に、8ヶ月以上伸ばしたままだった髪を切ってきました。
フルリモートで、仕事がら顔を見せる機会がないので、年明けから伸ばし放題だったので、
「ミステリという勿れ」の整くんばりにアフロってました。

初めて行ったお店だったのですが、ぼくの髪質に合ったカットをしてくれたのですが、
お任せしたらアシメのツーブロックという、ちょっと攻めたスタイルになってました(笑)

元々くせっ毛なので、それをパーマっぽく見せてセットしてくれたのですが、
どこかで見たことあるなーと思ったら、Snow Manの岩本くんっぽい髪型でした。

今日は、奥さんが出産で入院してたときのお友だち(同じ時期に出産した親子)と、
退院後初めて会うことになってたので、その送迎に行ってきました。

うちは初めてのベビーでわからないことばかりだし、近くに知り合いが多いわけでもないので、
同じ境遇の人と仲良くなれるのは、なにかと心強いのではないかと思います。

公民館のような施設で2時間くらい話をしてきて、奥さんもリフレッシュになったようです。
実際、帰ってきたあとのベビーとの触れ合い方とか、これまでうまくあげられてない母乳の与え方とか見てても、
なんとなく心に余裕ができたように感じました。

出産を終えていったん実家に帰って、それから自宅に戻ってきてから、
家族以外の知り合いと会うことがなかったか、今日は良い機会だったと思います。

自分が育休を取って、奥さんと一緒に育児してきたつもりだったけど、
やっぱり奥さんのウエイトが大きくなってたのかもなぁ。。

定期的に外出したり、外との交流ができるようにしてあげるのも、パパとしての役目だと思うので、
ベビーだけじゃなく、奥さんへの気遣いも忘れないようにしなきゃと思いました。

ママ友会の帰り道、ふと奥さんから「その髪型さぁ、あれだよね。ジャニーズのさ、Snow Manのあの人・・・モエカレの人っぽくない?」と言われたのが今日のハイライトでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?