見出し画像

僕と愛娘の育休日誌【26日目】〜綺麗なお肌は日々のスキンケアから〜

こんばんは。
今日は1週間ぶりの助産師さん訪問Dayでした。

今日も奥さんが授乳のレクチャーをしてもらったのですが、今回はその様子をスマホで撮影して、
今後の授乳の参考記録として残す係を任されました。
どうすれば赤ちゃんがぐずらないように授乳できるか、
赤ちゃんの性格とかその時々の状態を見極めつつ、奥さん側の体勢や身体の使い方、身体的特徴を踏まえた上での注意点などを、
とても丁寧に指導してくれました。

その結果、左右両方の母乳をあげることができ、奥さん共々とても喜びました。
というのも、これまでなかなか左右両方であげられたことがなく、
だいたいいつもはぎゃん泣きされて諦めるか、よくて右側だけだったので、両方できたのは初めてくらいの記憶です。

また、体重ももうすぐ5kgまで増えてて、順調に育ってたのも一安心でした。
ちなみに、ほぼ同時期に産まれた知り合いのベビーはすでに6kgを超えてるらしく、超重量級に育ってるようですが、
うちはうちなので、これまで通りマイペースに育ってもらえればと思ってます。

そういえば、体重測定の際、肌着を脱がせたときに「肌が綺麗だね」とほめられました。
娘が褒められるとこんなにも嬉しいんですね(親馬鹿)
毎日のお風呂上がりにボディクリームで保湿してあげてるのが良かったのかも。

女の子だから、お肌は綺麗にしてあげないとね。
お風呂担当のパパとしても優しく丁寧に、でもしっかりと洗ってあげてるから、
きっとそれも一助になってるはず・・!

今日で9月も終了です。
明日から10月、つまり育休最後の1ヶ月間が始まります。
折り返し地点にいるわけですが、あまりにも1ヶ月が早すぎてびびってます。

毎日ベビー中心の生活ですが、まだルーティンを確立できる時期じゃないので、
11月の復帰を見据えて、育児と仕事のバランス取りを意識して、
これからの日々を過ごしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?