見出し画像

2023/11/4 学祭

・気づいたら11月。なんか全然暑くて、11月って感じがしない。数年前大学生だった頃はこの時期丁度学祭で、寒いから厚着しながら鍋とか食べてた記憶がある。なのに今ではシャツ一枚にサンダルでバイト先に行ってる。コレが地球温暖化って事?

・学祭ってもう二度と行く事ないのかな。また行きたいな。

・僕の通ってた大学の学祭では、美術系の大学特有の開放的な雰囲気からか、丁度ハロウィンと時期が被っていたからか、理由はよく分からないけど店を出している学生のほぼ全員が何故か何かしらのコスプレをしているのが当たり前の状況で、僕も学祭ってそういうモノだと思ってた。でも、友達が通ってた別の大学の学祭に行ったら全然誰もコスプレしてなくて「!?」ってなった事を覚えてる。

学生服か和装が誰でも出来る簡単な仮装だった

・高校生の頃は学祭ってほぼあってないようなものだったから、大学の学祭が本当に楽しくて仕方なかったな〜…。毎年フルで参加してた。カメラ持って友達のところ見て回ったり、学生が作った雑貨とか陶器とか買ったり、自分のサークルのスペースでグダグダと喋ったり…。

・在学最後の年の学祭に七尾旅人が来て、彼のステージがとんでもなく夢のような幻想的な雰囲気だったことを今でも鮮明に覚えてる。あの時間の肌寒さとか、匂いとか、そういうのって毎年この時期が来るたびに思い出すんだろうな。

・見返してて思ったけど、俺って写真上手すぎる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?