見出し画像

2023/11/8 KOC

・昨晩日記更新しようとしたらnoteのサーバーメンテナンスで書けませんでした。申し訳ない。いや、謝る事でもないかもだけど。

・そういえば、先日観たキングオブコントの感想を書けてなかったのでここに書いておきます。特に深いお笑いファンでもない人間が感じた事を雑に書いてるだけなので、悪しからず。

カゲヤマ
・面白かった。審査員も言ってた気がするけど、言われてみれば確かにロッチの試着室ネタっぽさもある。何気に早着替えが凄い。

ニッポンの社長
・とても面白かった。あまり捻った展開は無かったけどひとつのアイデアを擦れば擦るほど面白くなっていくタイプのやつで、なんかこう、ジャズっぽかった。

や団
・ネタとしては全体的にとっ散らかってるなぁって感じだったけど、動く灰皿をみんなで見ている時間の緊張感みたいなのはとても印象的だし、なんかその瞬間の面白さは凄かったな。なんでアレがそんなに面白いのか謎ではあるんだけど。

蛙亭
・前見た時はそんなにハマらなかったけど、今回のネタはとても面白かった。“転けてお寿司を全部潰す“という動きの完璧さに心を鷲掴みにされた。ヤバい奴がただヤバい奴に留まらず、ちゃんとキャラとして奥行きを感じられたのも良い。

ジグザグジギー
・僕的には今回のKOCで1番笑ったネタかもしれない。“大喜利っぽさ“みたいなものをちゃんと客と共有出来ている程での面白さなので当たり判定は大きくなさそうだけど、刺さるとめちゃくちゃ面白い。ご時世的には危うい部分かもだけど、“熊への対策“で出された「捕獲して射殺」という答えの二度手間感にめちゃくちゃウケてしまった。

ゼンモンキー
・面白かった。各々のキャラデザと内容のコミカルさが合っていてとても良い。なんか、めちゃくちゃ長いコントの第1章感があった。コントが終わった時、このまま場面転換してこの世界観が続いて欲しい〜って思った。

隣人
・面白かった…が、もっと面白くなりそうな感じはした。眼鏡の方のビジュアルが普通にめちゃくちゃカッケェな…って思った。

ファイヤーサンダー
・面白いし、本当にスポーツ選手のモノマネ芸人とかってこういう気持ちで見てるのかもなぁとか思った。「何かウケそうな台詞言ってくれ…!」っていう思いが切実すぎて面白い。実際、スポーツ選手ってそういう“ウケ“も込みで発言とか考えてるのかなぁ。自分なら考えてしまいそう。

サルゴリラ
・意外な事にあまり刺さってない。刺さりそうなのに刺さらない。“出てくる物やワードの癖が強い“というネタの割には、そこまで癖が強くないのではという感じになってしまった。

ラブレターズ
・なんかバタバタしててあんまり入ってこないな〜という印象。面白い事言ったりしてても、勢いで有耶無耶にされてよく分からなくなってしまってる、気がした。

ニッポンの社長(2本目)
・めちゃくちゃ好き。コミカルでとぼけた雰囲気にしているが、2本ともこういう大きな舞台でやるにはめちゃくちゃ猟奇的なネタで凄い。そろそろ本当に優勝してほしい。

カゲヤマ(2本目)
・1本目が勢いの強いフィジカルネタだったのに対して、2本目はとてもクールでロジカルな面白さが練られたネタでとても良かった。「僕はどうなるんですか…?」という台詞が怖面白くて良い。

サルゴリラ(2本目)
・こちらも、あまりハマらず…。やっぱりなんかそこまで変な事言ってるかな?みたいな気持ちになってしまう。なんなんだろう。普通に僕がただ逆張りしてるだけなのかもしれない。

・好き勝手に色々書いてるけど、当然全組優勝やろってくらい笑ったし面白かったです。M-1は何が起こるか分からないワクワク感といざという時の爆発力が凄まじいイメージがあるけど、対してKOCは安定して全組ちゃんと面白いな…となるいぶし銀の良さがある大会ですね。得点や順位に対しては特に感想はないです。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?