見出し画像

2023/5/4 ヤンヤン 夏の想い出

今日は宣言通りずっと家にいた。

掃除と洗濯をした後に、TSUTAYAで借りてきた『ヤンヤン 夏の想い出』を観た。

ほんわかしたタイトルのわりに内容はかなり重い………、いや、重いというか人生そのものだった。

『ヤンヤン 夏の想い出』はある家族の物語なのだけど、彼ら彼女らには基本的に良い事が起きない。人間関係だったり、社会だったり、学校だったり。結婚だったり恋愛だったり…。全てなんとなく嫌な方向に物語が進む。人生ってそういえばそういうものだな。苦しい事ばかりだ。子供達もこれからきっと苦しくて悲しい人生を歩むし、年老いてもそれから逃げられる事は出来ない。それでもあの時こういう事があって結構良かったんだよなって思い出しながら生きる。生きるしかない。そんな事を思う映画だった。

こういう“人生“という映画を観てしまうとその凄さに「人生…」みたいな感想しか出てこない。もう良いとか悪いとか、そういう次元じゃないんだよな。ただそこに“在る“物語。素晴らしかったです。

明るいうちにシャワーを浴び、久々に料理。

昨日Twitterで見かけた簡単そうな煮込みを作ってみた。こういうTwitterで流れてくるようなレシピってだいたい「まぁ、不味くはないけど特別美味くもないな…」と感じる事が殆どだから、正直かなり疑いながら作ったがそれなりに美味しかったので良かった。結構クセになる。

今日もめちゃくちゃ晴れてたなー。でも風は涼しくて気持ち良かった。今年初アロハシャツも解禁してしまった。なんかもう花火とかしたいです。

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?