見出し画像

2024/1/4 暗黒の世界から

・起床。『イオンモール Nagoya Noritake Garden』に行った。正月から3日連続でショッピングモールに出かけてる気がする。

・博多天ぷらの店でお昼を食べたかったけど、なんかめちゃくちゃ並んでいたので仕方なくパン屋さんで昼食。お腹空いてたので四つ取ったけど明らかに1つ多かった。お腹いっぱいで苦しくなっちゃった。

・モール内を散策した後、名古屋駅の方に向かって歩く。途中でブックオフに寄ったりしたが、特に何か買ったりはしなかった。

・散歩中ずっと『アフター6ジャンクション2』の2023年映画ベスト特集を聴きながら歩いた。改めて他の人のベスト映画の話とかを聞いてると、自分がいかに色んな映画を見逃しているかという事を思い知る。今年こそ…と毎年思うが、結局何かは見逃すよなぁ。

・ミッドランドスクエアシネマに到着し、映画のチケを発券。入場まで時間があったので喫茶店で読書。

・米澤穂信の『ボトルネック』という小説を読み終えた。端的に言えば“間違い探しの間違いの方“という話で、かなり辛いのだけど、作劇の上手さも相まって妙に清々しい後味の残る物語だった。なんだろう、どうしようもなく絶望的な物語なのに、その暗黒の世界からしか見えない光もあるなぁという感じ。10代の頃に読みたかった。

・映画館に戻り、『TALK TO ME / トーク・トゥ・ミー』という映画を観た。

・面白かったです。でも、ホラー映画だけど、あまり「怖い」という印象は抱かなかったな。というのも物語の軸が、霊そのものよりも、“孤独“を怖がりドラッグやSNS中毒になる若者像…という感じで、なんというか苦しい、物悲しい物語であったように思う。なので、印象としてはどちらかと言えば“暗黒青春映画“って感じだった。奇しくも先ほど読み終えた『ボトルネック』と共鳴する部分もあったような気がする。

・観客にワーキャーを期待して観にきたカップルが多かった気がするんだけど、彼ら彼女らはこの映画をどう思ったのだろうか…。

・いよいよ正月休みも終わりといった雰囲気ですな。僕も絵の仕事進めなければ…。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?