マガジンのカバー画像

気持ち

36
思想や心の話です。暗いです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

2023/5/30 おにぎりと嫌いなタイプ

2023/5/30 おにぎりと嫌いなタイプ

おにぎり握ったよ〜。

思い返すとおにぎりをちゃんと握った事って無い気がして、『おにぎり 握り方』で調べて握った。別に自分しか食べないのに、わざわざ「熱ッ!!」とかなりながら握ってるの我ながら生活に対して健気すぎる。

昨晩Twitterのスペース機能で喋ってる時、お題箱でなんか話題提供とか質問を募ってたんだけど、その中で「嫌いなタイプってありますか?」って聞かれた。

しばらく考えてみたけどこれ

もっとみる
2023/5/28 人生にダンスシーンを

2023/5/28 人生にダンスシーンを

先日したツイート。

本当にそうなってほしいな〜。
映画のダンスシーン大好きなんだよな。

そういうシーンがある時って、勿論幸せな感情を表現するためにってのが多いだろうしそれも好きなんだけど、僕的にはいろんな悲しみや苦しみを持った上で、それでもこの人生をこの世界を肯定するかのように、もしくはなんて事ないわと強がるように踊るダンスシーンが大好き。僕の人生の最期もそういうダンスを踊りたい。お酒を飲んで

もっとみる
2023/5/24 丁寧な生活

2023/5/24 丁寧な生活

これは先日したツイート。
最後の最後に誤字ってて恥ずかしいね。

『丁寧な生活』というワードが過剰に“貶しても良いもの、茶化しても良いもの“としてTwitterで浸透してしまってる感じがする事に対して、少し思うことがあったので呟いたツイートだ。

なんか『丁寧な生活』というフワッとしたイメージが定着してしまっているので忘れがちだけど、丁寧な生活自体は出来る限りした方が良いだろと普通に思う。

何も

もっとみる
2023/5/21 自意識

2023/5/21 自意識

僕は自意識が強い。

そのせいで美術館での立ち振る舞いを考えてしまったり、ゲームセンターで何かを全力で遊ぶ事が出来なかったり…。

老人になった時にも「ワシ今めっちゃ好々爺やってんじゃん」とか「ワシ今めっちゃ老害じゃん」とか思っちゃいそう。

辛くて泣いちゃいそうな時も“泣いてる俺“という自意識から逃げられない。だからなんか物心ついて以来、作品に感動してって時以外は上手く泣けた記憶がない。

これ

もっとみる