見出し画像

#113手作りグラタンのレシピ

お弁当用のグラタンを作ったので、今日はそのレシピの記録🍀


(材料)アルミカップ5個


・玉ねぎ→8分の1
・ベーコン→1枚
・エリンギ→半分
・サラダ油→すこし
・マカロニ→30㌘
・塩(マカロニ茹でる用)→小1
・薄力粉→大1
・豆乳→100cc
・塩→すこし
・めんつゆ→小1
・コンソメ→小匙半分
・ブラックペッパー→すこし
・パン粉→ごつまみくらい
・とろけるチーズ→1枚

(作り方)

①玉ねぎはみじん切り。ベーコンは細切り。エリンギは小さめに切る。フライパンにサラダ油を敷いたら、玉ねぎ、ベーコン、エリンギを入れて炒める。しんなりしたら火を止める。


②マカロニは塩を入れた熱湯で茹でる。


③耐熱ボウルにバターを入れたらラップをして電子レンジで30秒加熱する。溶かしバターができたら、ふるった薄力粉を入れる。よく混ぜたら豆乳を少しずつ加えて都度混ぜる。豆乳を半量加えたら、再度ラップをして、電子レンジで30秒加熱する。加熱したら残りの豆乳、コンソメ、めんつゆを加えてさらに混ぜます。さらに1分電子レンジで加熱したら、塩とブラックペッパーを振る。


④オーブンは200℃に予熱する。3のボウルに1の具材を合わせて混ぜる。


⑤鉄板にアルミカップを並べたら4を注ぐ。パン粉、小さくカットしたとろけるチーズをトッピングします。200℃のオーブンで13分くらい焼く。


⑥焼けました👩‍🍳


⑦お弁当に入れたらこんな感じに。すぐに食べずにストックするぶんは個別にラップに包み、保存容器のなかに入れてから、冷凍庫に入れています。


グラタン思いの外でかいね笑


10月もマイペースに頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?