ずっと

自分の考え方が、少し変だとか、時代に合っていないということを気にしながら、物を書き始めた。
 いろんなネットに投稿してみると、自分に関わる人のことを考え、結果が飛び出してきて、逸話だけにしておけばよいのに、つい他人の批判が多くなって、るつぼにハマっていくように、永遠のループにハマっている。
 自分が腐っていくことすら気がつかなくなっている。
 東山の金さんじゃあるまいし、自分に世の中ことを語るほどの力なんかないのに、ネットの向こうに、自分と同じ考えや、押してくれる人がいる気になってしまう怖さを忘れてはいけない。
 味方なんかいっこない。noteはそれを考える時間を与えてくれた。
 長いネット生活の中で、これほど簡単に世俗でない、私を知る機会が作れたことに感謝したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?