見出し画像

少しのヒカリのスジ


先週まで、1つ登れた自分を感じながら勢いよく進んでいたけども、ここ2日間、久しぶりに何も予定のない日を過ごし、片付けをしたり、やる事も進められて心の余裕もグッと広がっている。

18日は三浦春馬さんの1周忌ということで、
昨年もメッセージを送ったのですが、特設サイトにメッセージを送りました。

同い年であれだけ活躍されていることにすごく誇りだったり、やはりあの笑顔は何だか不思議といろんなことを忘れさせてくれる、彼を象徴する表情だったなぁって。

どんな作品であっても、変わらない表情でもあったなって。

そんなことを思いながら、メッセージを送り終えて、一息ついて、改めて読み返してみたら。

スーッと涙が落ちてきました。

後悔のない生き方をしたい。
単純にそう心から思った。

何もかも、
自分の心一つで無駄にさせたくないって。

そう思った。

夜はオンラインサロンにて、
演劇的な話とか、現実的な話をたくさん聞けて、
今日は自分の中で、少しスっと何かが通って、
進み方が少し見えたような感じに。

たぶん、普通に生きていければいいんだろうけど、きっと今ある以上の何かを掴みたいんだと思う。

上を目指したいというより、
常に今の自分を越えていきたいんだと。

その手段の一つに、モノづくりの道。

そうなのかなって。

改めて。

一日一日を精一杯。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?