見出し画像

答えなき道を進むこと、

5月は気をつけなきゃいけないって心がけながら、心の面と体調とバランスを保つようにしていた分、思ってたほど大丈夫だったけど、、
それでも無理してたんだなって、お腹の調子を崩したところからズルズルと引きずり、魔が差した。

溜め込みすぎて、気持ちを吐き出す所も分からなくなって吐き出せずにいたら、心は落ちるところまで落ちていたようだ(笑;)

自分で自分がおかしいと、妙な違和感。
そう気づいたのは初めてかもしれない。早いうちに気づけて良かったのかな。。

これは少し休ませるべきなのか…
頑張りどころで、頑張るべきなのか…。
頭が回らなければただ、考えるだけで終わってしまう。

人の笑顔や、幸せを羨んだって意味は無いね。
自分が笑顔になれる方法って、なんだろう。


今、
「52ヘルツのクジラたち」 を読み進めています。2021年本屋大賞に選ばれた作品。とあるところに上がっていた紹介文を見て、手に取ってみました。
今の自分に寄り添うような、どこか感じている孤独な心に沁みます。最後まで読めたら、レポート書きたいと思います。

明日が明日に繋がっていくように。
生きて生きて、生きていこう。
少しでも、僅かでもゆっくりと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?