見出し画像

ドーパミン

生まれて初めての酒.タバコで恩恵を受けた人はいないだろう。慣れたら(毒によってドーパミンレベルが下がってきたら)摂取したくなる。

生まれて初めて薬物を摂取したらドーパミンのレベルが下がる。薬物を摂取すると直ぐに9割くらい戻る(100%ではないここ注意)。これが薬物依存の本質。

これを繰り返していくとどんどんドーパミンの基礎レベルが下がり、得られる(これも幻想なのだが)離脱症状の緩和する量も増えていく。ドーパミンの揺れ幅が大きくなるから薬物は高揚感を得られるという幻想が生まれる。

試しに1月禁酒して呑んでみたら高揚感も快楽も何もなかった。当たり前だ。ドーパミンが正常に出るような体に戻ったからだ。

飲み続けたらドーパミンの揺れ幅が大きくなるだけで決して呑んでもノンドリンカーのドーパミンレベルを取り戻せないのだ。禁酒断酒することの本質はドーパミンレベルをノンドリンカーのレベルまで取り戻すことだ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?