見出し画像

投資しないリスク:日本円の価値は1.5年で25%も下がった。

 ちょっと興味深いデータを見ました。
 
 日経平均株価と金(GOLD)価格を比較したものです。株価は大きな変動はないですが、金価格との比は1年半で25%も下がっている。

 日経平均は円建てなので、これはつまり概ね日本円の価値が下がっているという意味です。

 例えば5千万円を所有している人は、1年半前には金を10kg買えましたが、今は7.5kgしか買えません。 

 日本は鎖国をしていないので、資産価値を日本円で評価するのは無理がある。グローバルで指標になるのは金(GOLD)でしょう。その次が米ドル。

 ほとんどの日本人は給与を日本円で受け取っているでしょうから、年収は25%も減りました。皆さん、あまり気にしていないようですけどね^^;

**
 これが「投資をしないリスク」です。日本円を銀行に預けておけばリスクがないと考えている人が多いと思いますが、幻想です。
 というか、ほとんどの人は実は資産を日本銀行券に投資しているのです。そして日本銀行券の価値は変動する。
 資産を守ろうと思ったら、発想の転換が必要です。

 ちなみに私自身は、現金資産も有価証券も基本的に全て米ドル建てです。日本円は生活に使う分しか持っていません^^

******************


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?