見出し画像

孫『AIが転けたらソフトバンクグループが転ける』:SBもコケるそうです^^;

孫正義氏が、本気でAIを信じているのかは、大いに疑問です。

経営者のトークは投資家向けの「営業」なので、本当のことなどはもちろん言わない。

現実には、AIの話題はWSJやBloombergでも、もうほとんど報道されない。とっくに終わった話です。新聞を読んでいれば誰でも気づく(笑)

でも、ここで「AIは終わった」と孫氏が認めたら、SBビジョンファンドは大損失を出す。ここは「新聞も、ろくに読まない個人投資家」を騙し続ける必要があるのです^^

ただ、こうなってしまうとSBビジョンファンドも時間の問題ですけどね。

孫氏は、中国共産党と密接に協同しているし、既に何度も大損失を出している。国際的な信用はガタ落ちなのです。

あとは被害を小さくするために、どれだけ時間を稼げるかが勝負どころです。

同純利益は前年度同期の1兆2557億円から約39%減少し、「大幅な減益」になったものの、孫正義さんは「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」で投資しているAI(人工知能)企業などが起こすAI革命について、「(今後も)『間違いなく広がる』と心から確信を持って言える」と語るなど、揺らがない自信を見せつけた。

あるのは「確信」と「自信」だけ。うまくいくと考える根拠はないのです^^;

****


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?