見出し画像

これから女性はどんどん強くなるのでしょう^^

 日本男児はすでに草食化を通り越して「草」と呼ばれ始めた。電話もできない、感謝も謝罪もできない男が、女性と付き合えるはずもなく、女性はそんな男性を恋愛対象として見ていない。

 今や女性はアニメの登場人物かK-POPのアイドルに恋をし、男は初音ミクと結婚する^^;

 もちろん女性も結婚しない。現代の男と結婚するメリットはないからだ。よって、これからの日本を支えるのはシングルマザーだ(注1)

注1:あるいは女性の同性婚。これが理想かもしれません。

 しかし、シングルマザーが生きていくにはタフでなくてはならない。子孫を残すのはタフで優しい女性だけだ。

 したがって、今後数世代の間に女性は見る見る強くなるでしょう。

 ちなみに、女性のタフネスは母性本能からくるものなので、男児には引き継がれません。ゆえに、男はいつまでも草のままです。

*********

 タフな女性が発言権を得るように慣れば、旧世代の男政治家は片っ端から落選するでしょう。

 実質的に男しかいない日本の政治も、これでガラッと変わります。そうなれば女性に有利な法律ができ、女性閣僚が官僚を支配するので、産官学の全てを女性が仕切ることになるでしょう^^

 個人的にはとても嬉しいです^^

********************

おまけ

今や、これは女性の台詞になりました^^

「タフでなければ生きていけない。
優しくなければ生きている資格がない」
(フィリップ・マーロウ)

***********

おまけ2

この動きは、実は日本は既に周回遅れです。

仏あたりでは結婚といえば、事実婚で女性はいつでも男を切り離す。

スウェーデンではシングルマザーや女性同士の「結婚」は当たり前。

 中国人女性は基本的に結婚しません。あそこは超男社会なので、女性は結婚しても、夫と夫の家族の奴隷になるだけだ。稼げる女性は結婚など考えない。だから新生児が激減している。

 韓国も女性が結婚しないので、超少子化に入っている。

 何のことはなくて、女性に結婚するメリットが存在したのは、女性に働き口がない文化だけだったのです。

*******

おまけ3

 若い男性に対してあまりにも非情な記事になったので、最後に何か書こうかと思ったのですが、もしも、もうじきこの世から居なくなるオッサンにディスられて凹んでいるようでは、どのみちどうにもならないでしょう(笑)

 また、以前にも書きましたが、私は男性の幸福には関心がありません。私の関知するところではない。私は彼らの親ではないです^^;

 自分で何とかして下さい。好きに生きればいいと思います^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?