見出し画像

暴走する日産経営陣。ゴーン氏を牢屋にぶち込んでおいてルノー頼みとは???

 日産も小さな会社になりました。もう終わりかな。

 世界有数の経営者であるゴーン氏を、裁判抜きで1年間も牢屋に放り込んだのは大失敗だった(注1)。そんな企業は世界からは相手にされない。とてもじゃないが信用できないのです。
 やっている事が習近平と同じだ。私は、それに気づいていないらしい日産経営陣が恐ろしいです。

注1:ゴーン氏の容疑は微罪(有価証券報告書虚偽記載)だし、それすら無罪です。裁判が行われていないので有罪判決は出ていない。

 そして、おそらくゴーン氏は、世界の主だった経営者・資本家の全てに、日本国政府(検察)と日産自動車がいかに非人道的で信用できないかを言って回っているでしょう。
 自分の正当性を証明すると言っていましたから。ぶっちゃけ、復讐宣言です。そりゃあ、怒っているに決まっている^^;

 まあ、日本の自動車産業は既に基幹産業ではないし、日本は30年ぐらい前から既に工業国ではないので、一般人は心配することはないです。

+++++++++++++++

現行のリチウムイオン電池についても、コバルトを使わない製品の開発や、仏ルノー、三菱自動車とのアライアンスを生かした調達の効率化などにより、28年度までに1キロワット時あたりのコストを現在に比べ65%削減するとした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?