見出し画像

誰かに生きていてほしいと思うようになるなんて。

昨今、悲しいニュースが立て続けに起こり、
私自身、ショックと悲しみが押し寄せています。

きっとそう思っているのは、私だけじゃないはず。

ここからは、私が実際体験したお話や持論を元に書きます。
直球な言葉なども出てきますので、
見たくない方はブラウザバック推奨です。


私もどっちかと言えば、そっち側だった

私自身、以前noteでも書きましたが、
いじめの経験があります。
それ以降も精神的に辛く、厳しい状態だった過去があります。

何度も希死観念に襲われ、それを実行しようと思ったこともあります。
現在は投薬や自分自身の意識改善でどうにか収まりました。

恐らく、誰しも思いの強さの差はあろうとも
1度は死にたいと思ったことがあるんじゃないでしょうか。

死にたいと常に思うくらい、追い込まれ
遂には何かのきっかけで、実行に移してしまう。

普段、周りには弱さを見せない人こそ
心に闇を抱えていたりします。

死ぬなとは言いません。
私も、気持ちは分かりますから。

望んでいる癖に、怖かった

多分、私はこれがあったからどこかで踏みとどまれたのかなと。
怖かったんです。
死んだあと、どうなるのとか。
死んで、一生意識がどこかにいってしまう。
それがなんか怖くて。

どん底だっていいや

0まで落ちた時、あとはプラスに行くしかない。
壁を乗り越える術なんて、持ち合わせてない。
なら迂回して、向こう側へ行く道を探せばいい。
ちょっとずつ、ネガティブな事をポジティブへ変換することで
落ちても、すぐ復活できるようになりました。

でも、普段そこまで落ち込まなくなった分、
またどこかで落ちるんじゃないか、反動で更に落ちたらどうしようって思ったりもします。

生きていて欲しい

私が誰かに対して、こんなこと思うなんて思いもしませんでした。
死んでもいい命なんて1つもなくて、
生きていたから、出会えた人、モノ、事、
これからも沢山あります。
死にたいと思ったら、1度思いとどまって考えてみてください。

そして、どうしようもなくなったら
誰でもいい、友達、家族、病院…
死んだら、辛さからは解放されるけど
何も残らないんだよ。


まとまりがない文になってしまいましたね。
それでも、思いが伝わっていればいいなぁ。

以上。上月さくらでした。


◆日本いのちの電話
ナビダイヤル=0570・783・556(午前10時~午後10時)
フリーダイヤル=0120・783・556(午後4時~午後9時)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?