見出し画像

最近やったことの記録

イカこんにちは。さくらリクオです。
最近は、3DモデリングやVRoid、NeosVRなどに夢中です。

楽しい反面、情熱が冷めるのがこわいと感じるこの頃。

前置きはこのぐらいにして、最近やったことを記載していこうと思います。

NeosVRで初心者案内に参加!

記念写真

NeosVRの初心者案内イベントに参加してきました。
私、元からあまり会話が得意な方ではないのですが、とても楽しくて、
終わった後、HMDを外して鏡を観に行ったら、笑顔になりすぎて頬にHMDの後がついてました。

VRoidの衣装を制作中

現在、アイスクリームをモチーフにしたワンピースを制作中です。
今はテクスチャを作っている段階で、後3種類作ります。

これはカスタムアイテムとテクスチャを同封してBOOTHのショップ「さくらびと」にて販売予定です。

VRoid向けの衣装は、夏に向けてちまちま作っていく予定なので、
よろしければ、いいねやお迎えなどなどよろしくお願いいたします。
(突然の宣伝)

NeosVRでmocopiフルトラしたい

mocopiでなんとかフルトラできないかと試行錯誤した結果、
デスクトップモードの方は簡単に導入できたのですが、
問題はVRモードでアバターを装着した時に起こってしまい……
ほぼ1日中、VRの起動を繰り返していた事でHMD本体の充電も減ってしまいそのまま断念。

現状、mocopiでVRでフルトラする方法はネットで探しても見つからない為、
アップデートで使えるようになるか、もしくは有識者の方が作ってくれたらいいなと思いました。
私がもしもNeosで複雑なロジックを組める人になったら、お手伝いとかできるかもしれないのに~!とはふと思いました。
頑張って覚えたいです。Neosのロジック。

blender、次は何作ろう

3Dモデリング。とりあえず椅子は完成した。次は何作ろう?
テーブル?りんご?アイスクリーム?シンプルな犬?
アバターを作るのは最終目標。
まだまだ知らない操作がたくさんあるので、慣れていかなければなりません。
作りたいものはあるけど、どれも難しそうなものばかりでちょっと不安になってしまいます。
気持ち的には逃げの姿勢に入っている状態です。
インプットが足りないのかも。ちょっと休んだら、次は簡単なものを作ってみようと思います。


以上が最近やった事の記録です。
いかがでしたでしょうか?
3DモデリングやVRSNS漬けになりかけているさくらリクオです。
どんどん沈んでいけるかな?

あわよくば、認知されて生活費を稼ぎたい……(願望)
頑張らねば。

今回はここまで。それでは。

よろしければ、サポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使用させていただきます。