マガジンのカバー画像

Hein

52
eスポーツ事業を営む社長が、eスポーツに興味をもっている人たちへeスポーツに関する情報や業界分析の情報を提供したり、eスポーツの有識者・有権者へ前線で活躍する人々の声を届けたり、…
運営しているクリエイター

#eスポーツ

eスポーツで稼ぐことは可能なのか?

皆様こんにちは 桜野はるです。 eスポーツ元年と呼ばれた年からもう4年。 eスポーツの目まぐ…

eスポーツが社会に浸透して、成長するためには、e「スポーツ」を紐解くのが早そう

かなり久しぶりにnoteを書いております。 ここ最近は仕事が多く、中々eスポーツについて関わ…

1,100

eスポーツスポットを閉鎖した私が、開店にかけたお金事情を公開

みなさまこんにちは 桜野はるです。 2021年8月末日―― 私が代表と務める「株式会社chouett…

スポンサー提案に「提案資料」が必要な理由

私が経営しているchouetteは店舗事業を先月末閉鎖しました。 また、どこかで復活すると思うの…

eスポーツチーム向けの事業計画の項目を考案したい

皆様こんにちは chouetteの桜野はるです。 さて、今回はeスポーツチームに特化(?)した事…

5,500

ゲーミングラボというゲームのことを何でも研究するという大学生の集まりに行ってみた

みなさまこんにちは! 令和3年1月26日夕方ごろに「改めてeスポーツというものを見直してみる…

現存するeスポーツチームのタイプとタイプ別の運営準備を超解説

eスポーツチームを作りたい! eスポーツチームを運営しています! 大いに結構。 どんどんeスポーツチームを作って、有名になってeスポーツで社会に大きなを影響与えられる人たちがどんどん増えていくことこそが私や私が経営している株式会社chouetteの願いのひとつでございます。 さて、そんなeスポーツチームには様々なタイプがあることをこの記事を見ているあなたはご存じでしょうか。 「え? ただゲームで競技やってる集団じゃないの?」 という方は2015年~2017年で情報が止

有料
660

eスポーツチーム運営準備をしている中で気づいたこと

この記事を読んでいるということは、eスポーツチームを運営したい若しくはeスポーツチームを運…

1,650

猿でもわかるeスポーツプレゼン資料作成【スライド設定編】

【前回】 eスポーツと向き合うことを決意した桜野はるでございます。 Twitterのフォロー待…

500

猿でもわかるeスポーツプレゼン資料作成【基本編】

くっそ久々に猿でもわかる解説をしようという試みです。 令和2年9月1日午後4時ごろ 株式会社…

eスポーツと都知事選が関係ないなんてとんでもない!!

これを書き始めているのが令和2年7月6日です。 昨日、7月5日に何があったのか。 そう、東京都…

eスポーツという最強のコミュニティをなぜ国はもっと活用しないのか?【個人的考察】

とあるeスポーツチームからこういう相談を受けました。 今回はこの問に対して、私なりに考え…

eスポーツチームに重要なマインドセットはずばりこれでしょ!?

皆様こんにちは 桜野はるでございます。 最近、私が経営する株式会社chouetteがeスポーツチ…

eSport Cafe&Gym chouetteで聞いた eスポーツチームメンバーの悩み3選とその解決方法

皆様こんにちは。 桜野はるでございます。 本日は、私が代表取締役を務める株式会社chouetteがオーナーのeスポーツカフェに来店していただいたお客様と交流している中で、eスポーツチームに所属していた方から聞いた生の悩み事Top3とeスポーツチームの代表、マネージャー、メンバー自身という3つの視点で解決できることを今回は記事にしていきます。 当店の情報については以下のHPをチェック! この記事では以下のような人におすすめです✦ ・eスポーツチームを運営していて、選手