マガジンのカバー画像

日記

63
亘lab.代表の何気ない日常を書き連ねます 特別なことなんてたくさんなくても、毎日楽しければそれが特別
運営しているクリエイター

#陰陽

付和雷同ではすぐ迷子

愛知県豊明市の重鎮が主催しているとよあけ会 そちらに毎月1〜2回呼んでいただいて 開催し…

眉唾に弄ばれないように

昨日は朝イチ呼吸CLUB・療息のクラブ活動から。 ちょっとバタつきましたけど、そう言う時こそ…

これだけは続けなきゃいけないこと

今年に入って、明らかに"体が悪い人"を桜の日々で診るようになりました。 今まで来てた人が"元…

久々に人体実験中

ちょっとした自慢ですが、体の調子が悪くなるってことがほぼありません。 睡眠と呼吸を大事に…

私の健康法に気をつけたほうがいい理由

「16時間ダイエット」 最近また流行ってるようですね。 3年か、4年くらい前にチラチラ言っ…

軽さとゆとりを持っていきましょ

なんだか忙しくて久しぶりの日記です。 久しぶりに少し落ち着いて、髪の毛切って来ました。 …

自力で巡らせよ!

この1週間は、珍しく初診の方が複数人いた週でした。 KEBURIを作るために募集させてもらったクラファンのリターンに施術回数券を選んでくださった方や術×識に申し込んでくれた方など様々ですが。 施術中や施術後の反応から、ご本人が"感じたことのなかったイイ感じ"を感じてもらえたようで、これが1番の手応えというか、良かったこと。 すぐに症状が取れた!とか、コンスタントに続けて通ってもらえるということは、施術やそれに付随する何かが気に入ってもらえているということかもしれませんが、

春の味覚じゃ

果樹オーナー制度で年に一回、グレープフルーツ収穫する日。 去年まではお裾分けをいただくに…

美味しいとこみっけ!!!

僕のお仕事のメインは施術なんですが、あんまり宣伝とか広告をしていないので、丸一日予約がビ…

半日お仕事。半日クラブ活動。

午前中はお仕事スタート。 定期の往診と、治療院で施術。 と思いきや、予定の勘違いがあって…

雉って羽バタつかせて銃声みたいな音出すらしいっすね

御在所でこの音聞いて、気になってた事が偶然発見した記事で解決しました。万歳♪ ● ワーケ…

1年の学びが修了しました

1年間通った勉強会が、本日最終日を迎えました。 学んだ直後から、取り入れられる部分は施術…

筋力より使い方

雨予報でしたが御在所へ。 来月末の本番に向けた大きめのウォーミングアップです。 冬至の時…

今日も晴れ男発揮しました

午前中のバイクで往診を終えて、 今日はベーシック講座2日目。 九星気学を主題にして、人生をチョロく楽しく生きるための、さまざまな気づきの質を高めるための講座。 講座で話しながら、自分自身が学び始めて7年が経とうとしていることに気づきました。 九星気学は、9年周期で流れが変化していくので、気学を学んだ上で1周過ごし終えるまでもう少しというところまで来ました。 1周目もなかなか悪くなかったけど、2周目はより一層上手く乗りこなせるかな。 ● 朝から程よくお仕事もして、