見出し画像

1年の学びが修了しました

1年間通った勉強会が、本日最終日を迎えました。

学んだ直後から、取り入れられる部分は施術やアドバイスに取り入れることができる状態で通えたので、使いやすい部分はなかなか深まってきたように感じます。

今までの施術に"振動"の考え方や技が加わり、"気"や"瘀血"、"痰"が動き、流れていく様子を以前より感じられるようになりました。

そして呼吸。
今月から呼吸道場"療息"をスタートして、より一層施術の不要な世の中に向けて、舵を切ることができたと思います。

分類はされていても、理論体系が整わないままな部分が多く、理解が難しいことが多々ありますが、復習と実践で落とし込んでいければ、皆さんのお役にも立てますかね。

夜、お手伝いしてるYouTubeチャンネルのライブ配信があったので、早めの夜ご飯にしてもらいました。

全体写真撮るの忘れたな。

この前御在所登った帰りに寄ったお店で買ったレバーペースト。美味しかった

食後のせとかまで。

しっかり学んで、美味しく食べて、YouTubeで喋って。
公開質問コーナーやったんですけど、上手いこといかんかったですね。
次はもっと良くなるはず。

明日、アーカイブが出るはずなので、
"暦のチカラ"よかったら見てみてくださいね〜

今日も良き1日でした。
明日もゆったりね。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?