見出し画像

縁起がいい日らしいので...

こんばんは🌚

昨日16日は『新月』だったようですね🌑
月を見るのが好きな私にとっては『新月の日』というのはちょっぴりつまらない日なのですが、昨日は天気も悪かったので『新月ね...🌑また明日からスタートね😊』と思いながら終わりました。

そして...
今日たまたま目にしたYouTube動画で、今日8月17日は『一粒万倍日』という縁起の良い日で、そして『新月』『一粒万倍日』のどちらもが「『何かを始めるのにいい日』なので是非何かを始めてみてください」とYouTuberの方が言っていました。

『う~ん、何かを始める...🤔』
やらなきゃ!と思いながらもなかなか手をつけていない韓国語の勉強を始めようかな?
とか...、色々考えてみたのですがピンと来ず...😅

『う~ん...🤔』と考えるフリして実はちゃんと考えてなかったのですが😅、ふと...この『note』を思い出したのです💡

8月に入り長期休暇を取っていたことで少し時間的に余裕があるのと、最近はまた何かを発信したい気持ちがぐるぐる🌀していたので、この『新月』と『一粒万倍日』に乗っかって、何年も放置している『note』をやってみようかな?となりました。


未だにここの使い方は分かっていませんし(笑)、私はプロのライターでも作家でもありません。
『創作』をする人でもないのですが、それでもここで発信してもイイよ❣️ってことならば、ちょっと無駄話でもしてみようかな?と思います😊


と、ここまで書いてきて気になっていることがひとつ...。
ココってスマホの絵文字は使えるのでしょうか?
一応、使ってみますが、もしかしたら『公開』したら消えてしまうのかも知れませんね😅
ま、そしたら後で直します😄

さて、今回はココで終わってもイイのですが、それではちょっと味気ないので、今日私が出会ったIGを2つご紹介します。

1つ目は、ボーダーコリーのSOLAくん。
私が出会ったリール動画は、『ママが癌になったことにSOLAくんが気付いた』というモノでした。SOLAくんの困惑とママへの愛が伝わってくる動画です。
動物だって分かるんですね🥹


2つ目は、灰色のメスのオオカミ🐺とオスの🐻との友情を10日間記録した写真家の記録写真です。
写真家の方のIGではありませんが、食べ物を分け与えたり、一緒に過ごす様子がまるで物語のようです。
IGに書かれている言葉も素敵です。
『若いオオカミと熊がどうやって友達になったのか、正確には誰にも分からないが、おそらく二人とも一人ぼっちで、若くて、どうやって一人で生き残るのかちょっと不安だったんだと思う...』(2023)

よろしかったらオオカミと熊の友情を覗いてみてください😊💓


今日はこんな素敵な動物たちのIGと出会えたことでもう大満足❣️
出会わせてくれた誰かに感謝です🙏✨️



というような感じで、コレからここで話していきたいと思いますので、たまたまココに立ち寄った方はどうぞお付き合いくださいませ😊💓

熊とオオカミの友情


では、また。
おやすみなさい😌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?