見出し画像

あなたは間違ってない?「御中」と「様」の使い方

こんにちは、桜 美月です。
昨日は、急にお掃除と断捨離をしたくなって、(他にやることあるのに…)やってみたら、とても気分爽快になりました。仕事もサクサクより進みました!お部屋もスッキリしていいですね(^_^)


さて、本日のVoicy『桜 美月のシンデレラマナー』では、マナー講師として”あなたは間違っていない?「御中」と「様」”の使い方についてお話ししています。

これは、実際に、私に起こったことから、とても良い話題を提供してもらえたなぁと思ってます。

今回の出来事一つにしても、見方によっては、「なんなの!大きな法人なのに、社員教育ができてないじゃない!」と腹を立てることもできますし、今回の私のように、「これは、良い題材として使わせてもらおう♪」とも思えます。

もしくは、全く宛名のことが気にならない、間違えていることも、わからないという方もいらっしゃるかもしれません。

人それぞれ、物事の捉え方というのは、違うということですね。だから、面白い!と私自身は、思います。

話を戻して、(笑)

私たちは、うっかり間違ってしまうということも、時にはあります。

しかし、規模が大きくなればなるほど、その企業や法人、組織のイメージがたった一人の行動で悪くさせてしまうこともある、ということも知っておいていただきたいです。

一人一人が会社のあり方を大切にしていくと、日々の業務にも丁寧に向き合えるのではないでしょうか?

今日は、初心に帰ったつもりで、聞いてください。

改めて、ビジネスマナーを学びたい方は、こちらから♡

沢山の愛と感謝を込めて♥️美月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?