見出し画像

つらつらcafe 85回 我が家なりですが、節約生活を頑張ってます。(18)

こんにちは。美容室でロング料金を安くしていただき、心身ともにすっきり&ほくほくの🐻です。

これが年内最後の記事になるうかもしれませんが、いつもの🐻なりののんびりペースの記事ですので、お気軽に読み流していただけると嬉しいです。

ほくほくといえば、本日、あるものをネットの産直サイトで注文しました。

土がついたままのさつまいも・5キロ!!です。

実は、来月に主人が1週間くらい自宅を離れるため、その間、🐻だけになる3食のご飯をどうしようかと日々悩んでおりました。
わざわざお米を毎回炊くのももったいないし、おかずに何か作るのもかなり面倒なうえに1人前を作るのはコスパが悪すぎます。
そこで、思いついたのが…。

昼と夕方は自宅で焼き芋大作戦!!

ご飯は一応まとめて炊いておいて、冷凍保存しながら、一番食べる量が多い朝ごはんには業務スーパーのレトルトカレーに野菜などをつけて。
反対に、軽くてもいい昼ご飯と夕ご飯は、箱買いしたさつまいもで、

好きな分だけレンチンの焼き芋~!!←焼き芋ほんとうに大好きです。

これなら、箱買いでもしっかりとなくなります。
ちなみに、主人も到着したら食べたいことも判明。
産直サイトで、ふと見つけたのが、送料込みでも2500円いかなくて、訳アリ品でもない土付きの美味しそうなさつまいも。

こんなに買ってもいいのだろうかと思いつつ、ポチして、脱力しました。
これで、1週間の3食分を悩まなくてすむ~ε-(´∀`*)ホッでした。

主人が長期間家を空けるということが初めてなのですが、実家では母は父が家を空けるときには、料理が楽をできるとはいえ🐻もいたため、ドラッグストアでお弁当を買ったり、お惣菜を安く買ったりしていた思い出が微かにあるのですが、それは食べる人が複数だからだと思いました。
ほんとうに1人だと、好きなもので、調理も簡単で、安くて、毎回買いに行かなくても済むものと考えたのではないかなあと思います。

芋っっっ!!!焼き芋っっっ!!!

と、いつものスーパーで美味しそうな焼き芋のコーナーを通るたびに揺れていた乙女心??が主人不在の予定と重なり、雄叫びとなり、ほぼ焼き芋オンリーの生活を実現しようとついに決心いたしました。

昔は安くてお米の替わりとして重宝されたさついまいもも、昨今の物価高もあり、また人気の品種もたくさんでいまやちょっとした高級品です。
それを1週間、ひたすら焼き芋にして食べれるなんて、盆と正月とクリスマスがまとめてやってきた感じです。
また、それが結果的に節約にもなりそうなので、嬉しいです。

ただのさつまいも、されど貴重ないも~~。
大事に大事に食べていきたいです。

来年も我が家なりですが、節約生活を頑張ります!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?