見出し画像

つらつらcafe 60回 我が家なりですが、節約生活を頑張ってます。(6)

こんにちは。
ジェラシックワールドを主人を観に行った夜に、主人が私に食べられる悪夢を見たと震える真顔でいわれた🐻です。

介護予防大作戦も一息つきまして、今度は🐻の家なりの節約生活の話題になります。
あくまでも、我が家なりですので、お気軽に読まれてください。

夫婦ふたりの自宅の模様替えや片づけも終わりまして、あとは🐻としては、お掃除や料理、もちろんダイエットやペーパー卒業のために運転練習を頑張ろうとこつこつと始めているところです。
そして、これらが意外と節約になってくれています。
今回はほかのことを頑張っていたらついでに節約になっていたバージョンの回みたいな感じです。
中でも、料理やダイエットは、かなり食費が抑えられそうです。
まず🐻のダイエットの食事療法は、

食べ過ぎていた炭水化物を普通のご飯1杯やパン1枚にする。
パルスイートを紅茶や珈琲などに入れるときに2杯から1杯にする。
ペットボトルの紅茶や珈琲は買わないで水出しで冷蔵庫で作る。
野菜サラダを朝と夜に食べる。
主人は朝は忙しいため野菜ジュースにする。
週末は作り置きで、人参やキュウリをピクルスにしてこつこつ食べきる。
同じく、きのこのカレー炒めを作り置きしてこつこつ食べきる。

といったところなのですが、後半の野菜サラダや野菜ジュース、ピクルスやきのこのための食費がかなり増えるかなあと思いきや、前半の炭水化物削減やパルスイート削減、ペットボトルの飲料代わりに手作りをすることがいい感じで、長い目でみて節約になってきています。

今までは月に10キロのお米を買っていましたが、🐻はもちろん、また主人もダイエットを始めまして、毎食1杯しか食べないため、主人のお弁当分を考えても、前日夜に夕食分と次の日のお弁当分と朝食分で、以前は3合近く炊いていましたが、2合炊くだけで大丈夫になりました。
多分ですが、10キロのお米が倍の2か月近く持つのではと期待しています。
それだけで、月2000円近くの節約になります。
パルスイートも使用料が半分になったため、ネットで買う業務用は倍の期間しっかり持ちます。
これはかなりのお金が節約になります。
また、これも大きいのですが、ついついドラッグストアなどで安いと買ってしまっていた紅茶や珈琲の冷たいペットボトルの飲料も、梅酒の細い瓶を再利用して水出しの紅茶や珈琲を作ることで完全に買わなくなりました。
これらをまとめて、月に5000円以上の節約にはなっていると思います。
野菜サラダ、野菜ジュース、キノコ類を毎回買っていっても、相殺されるかもしれないのではと、とりあえず考えています。

そして、さらに🐻の節約生活大作戦は続きます。
まず、パルスイートゼロの今の在庫がなくなったら、同じくカロリーゼロで砂糖の3倍甘いとても安い甘味料を見つけたため、そちらに切り替えることを計画しています。
パルスイートの3分の1の価格なので、さらに節約です。
また、買っている紅茶を同じメーカーの安いものを見つけたので、次回からそれに切り替えます。
これで3分の1の価格になり、さらに節約です。
お菓子も基本買いませんし、おつまみも最近はたまにしか食べなくなり、さらに節約になっています。

また、ほかの面からは、ペーパー卒業で運転ができるようになれば、今までバスや電車で時間をかけて行っていた近場のクリニックなどに車でいけますので、交通費も軽くなります。
←うちの近くに比較的安いガソリンスタンドがあるため、バスや電車をかなり使うよりガソリンの方が総合的に安くなります。
また、お掃除をこつこつすることで、家電が少し長持ちをするようで、最近は家電類も壊れることなく頑張ってくれています。

こうやって書き出してみると、
「いつの間にか節約になってたんだなあ、ということがあるんだなあ。」
としみじみ思います。
とにかく、できることは限られているけれど、毎日の生活を丁寧にこつこつ少しずつ頑張っていきたいと思います。
無理はできませんし、しませんが、少しずつでいいから。
こつこつ、こつこつ、
これからも節約生活を頑張ります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?