見出し画像

つらつらcafe 121回 我が家なりですが、節約生活を頑張ってます(38)

こんにちは。
最近、生活の変化が重なりまして、対応するためのストレスがかなり必要で、約1週間くらい爆食をして、ようやくなんとか気持ちが落ち着いて参りまして、また普段の糖質オフ生活に戻ったばかりの現在ぷくぷく🐻です。

今回はまた細かい部分の節約生活についてのお話ができたらと思います。

こんな節約をしているよ~みたいな感じです。

もちろん、我が家や🐻なりのやり方ですので、お気楽に読み流していただけたら嬉しいです。

まず、最近、KindleUnlimitedで断捨離のエッセイコミックや本を再びよく読んでいます。

何回読んでも、勇気がもらえます。

捨てることは以前かなりしているため、改めて、ほんとうに必要なものを考えて、必要なものを思い切ってケチらずに買ってみることにしました。

勇気を出して、
これから主人と夕ご飯を作る予定のキッチンに、
細かく計れる計量スプーン、
しっかりしたキッチンばさみ、
しっかりした水の吸い込みができるふきんを買い足して、
安くていいと思っていた食器用洗剤をふきんも除菌できるJOYに替えて、業務用詰め替えも買いました。

リビングも改めて断捨離をして、床置きは観葉食物と主人のノートパソコンのみになり、また別に書きますがエアロバイクの場所も、確保しました。

また、長年玄関の靴箱にしていた3段ボックスの2つは主人の靴が大きくてあまりに置けないため、綺麗に拭いて、ほしいという実家にプレゼントしました。

そして、アマゾンで手頃な靴箱をきちんとサイズを採寸して買って、スムーズに靴を並べられるようになり、置き直しました。

これが安い靴箱なのですが、デザインなどもすごく玄関に合っていて、シューズラックなので、湿気にも無縁で、ほんとうに素敵な玄関になりました。
組み立てなども簡単で、軽くて、安くて、とても良い買い物ができて嬉しかったです。

また、KindleUnlimitedの読書を生涯の趣味にしていきたいと心に決めたため、特に雑誌やコミック、レシピ本などはカラー画面もサクサク見たり、アマゾンの音楽や個人的な音楽、アマゾンの映画なども無料でしっかり楽しみたいと、アマゾンから出ているFireのタブレットを自分のお金から買いました。

寝室のベッドサイドに充電器を置いて、朝はアレクサに起こしてもらい、夜はアレクサに音楽をかけてもらいリラックス、昼間は家事の合間にサクサク読書をしています。

主人から頂いたアマゾンの白黒のKindleは、目にとても優しいため、細かい文字のみの読書に大活躍をしています。

また元TwitterのXとinstagramをアカウント削除してアプリもアンインストールをしました

ほとんど見ないことと、Xやinstagramが有料になるのではという記事を読みまして、断捨離をしました。

すっきりです。

またまた、とても健康的ではあるけれど、毎日のおやつのクッキー代がロッテゼロシリーズだと月6000円くらいしてしまっていたため、かなり困っていました。

思い切って、ココナッツサブレのバター風味をまとめて1か月分、通販で定期購入することで、なんとおやつ代は月1080円になりました!!

お小遣いも減らしても大丈夫になり、お小遣いは2000円減らしました。

替わりにずっと欲しがっていた健康長寿に良いという小さなミラクルバンブーの水耕栽培キットを余ったお金で買いました。
寝室のサイドテーブルのお守りの前を片付けて、幅10センチのこちらをかわいらしく置かせていただいて、夫婦の健康長寿と幸福をさらに願うだけでなく、毎朝グリーンを見て起きる生活を楽しんでいます。

また、ずっとゼロカロリーのパルスイートを愛食してきましたが、思い切って、もっと安いゼロカロリーの砂糖に替えました。

送料も一定買えば無料なので、これで、少しは安く済みます。

差はグラム計算で0.7円くらい。

一見少しのお金の差ですが、何十年と計算すると意外に違っているので、侮れないなあと思いました。

また、外食はかなり不定期ですが、大抵近くの鳥貴族が定番になっておりました我が家ですが、ある方に、近くにテイクアウト可能な美味しい焼き鳥のお店があることを教えていただきました。
早速、テイクアウトをお願いして受け取り、帰宅して開いた袋の焼き立ての焼き鳥がなんと一本税込み100円!!

それも熱くて美味しい!!

大抵焼き鳥のテイクアウトはショッピングセンターのお店や、スーパーで買っていましたが、そちらよりもかなり場所的にも近くて、焼き立てで安くて大満足でした。

こちらのお店のお陰で、鳥貴族の外食はほんとうに特別なときのみにしようかと主人と話しています。

そして、アマゾンのほしいものリストをすべて整頓しました。

すべての商品を選択すると、かつての買ってある商品もかなり出てきて、驚きました。

最低限に必要、またはとりあえずほしいものリストに入れたい商品のみにしました。
あとはすべて削除、すっきりです。


そうして最後に、いろいろ断捨離のように片付けてをしていたら、主人も自分のスペースを一気に片付けてくれて、ほんとうにほんとうにすっきりしました!!

あえて片付けてとは言わないでずっといたのですが、片付けてすっきりしたいなあという意識は以心伝心するのだなあとびっくりしました。
自宅の中がほんとうにすっきりして、あとは触れていないのは、押入れの主人の服と荷物のみになりました。

またゆったりゆったり主人と断捨離できればいいなあと思います😊

今回、かなり長文でして、最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?